dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

謎の種

ついに中国から、正体不明の種子が日本にも届き始めたようです。これはテロではないでしょうか?

「謎の種 ついに中国から、正体不明の種子が」の質問画像

A 回答 (3件)

バイオテロです。


アツミゲシなんかの帰化植物よりも物凄い繁殖し、畑や田んぼに広がったらセイタカアワダチソウよりも比べ物にならない被害が及びます。


http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええーー!恐っ!

お礼日時:2020/08/02 13:46

回答順に表示を推奨。


ここは、思い付きを語り散らかす馴れ合い掲示板ではないので、
質問に回答できないチ〇カ〇野郎は、出しゃばらないでほしい。


>ついに中国から、正体不明の種子が日本にも届き始めたようです。

↓の件でしょうか。

http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/5703005 …
(中国から?日本各地に謎の種届く 農水省「植えないで」

「植物の種子のようなものが入った国際郵便が届いた」との相談が各地の消費生活センターに寄せられている。中国から送られたとみられ、狙いは不明だ。農林水産省は30日、「有害な病害虫が付着している可能性がある」として、
植えずに相談するよう呼びかけを始めた。同様の事例は米国でも相次ぎ、米農務省も注意を呼びかけている。)


>これはテロではないでしょうか?

何の種子なのか不明なので断定はできませんが、今の時点では「恫喝」の段階なのかもしれません。
(当局はあなたの個人情報を持っています。 他の物を送る事も出来ます。等)


『【TikTok】日本法人が緊急声明「中国政府にデータを渡したこともなく、要請されても個人情報渡さない」はい中国の法律』
http://crx7601.com/archives/57021691.html
(でもアプリは中身を見れば分かるから、TikTokを使用している以外で文章打ったりコピペした内容をTikTokのサーバーに送信してるのは事実なわけだよな
なぜそれをやっているのか?という話し

中国政府から要請あれば情報提供せにゃならん法律あるやん)


https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/ …
《米議会上院の国土安全保障・政府活動委員会は22日、中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を連邦政府職員が政府支給の端末で利用することを禁止する法案を全会一致で可決した。》


(質問の話題については、1:35~)
「謎の種 ついに中国から、正体不明の種子が」の回答画像2
    • good
    • 0

マジか!知らなかった。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!