dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的なことになり申し訳ありませんが、スマホのメーカーの確認方法を教えてください。
ちなみに契約時の書類を見ても分かりませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 設定は確認できましたが、端末情報の確認の仕方がわかりません。
    端末情報の確認の仕方を教えてください。
    ちなに、アイフォン使用です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/08 11:44
  • すみません。アイフォンです。
    設定のいろいろな箇所を見たのですが、わかりませんでした。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/08/08 11:45

A 回答 (11件中1~10件)

>アイフォンです。


これならメーカーはアップル社ですね。他社は製造していません。
    • good
    • 0

No.3です


HW HUAWEI
の誤りです
    • good
    • 0

通りすがりに投下


スマホのメーカとは何のことを言っているのでしょうか?
端末の製造元の事?
仮に、端末の製造元の事を聞いていると仮定して回答すると

契約時の書類があると言うことであれば、その購入した端末の機種名が記載されていると思うのですが…
ドコモの場合、機種名の頭のアルファベットが製造元を表しているのですが…
現在販売されている機種の場合
SO SONY
SH SHARP
SC Samsung
F  富士通
L LG電子
HW HAWEI

但し、タブレットの一部はこの限りではありません
    • good
    • 0

>スマホのメーカーの確認方法を教えてください。



スマホの外観にメーカーが記載されている場合がある。
docomo(NTTdocomo、nttdocomo、NTT DoCoMo)と契約したなら、NTTドコモってメーカー
auって記載されているなら、KDDIってメーカー
ソフトバンク・ワイモバイルって記載されているなら、ソフトバンクってメーカー
キャリアで端末と一緒に購入したなら、キャリアがメーカーです。

キャリアは、製造メーカーに作らせてOEM提供を受けていますけどもね。
機種の型番が分かればメーカーが分かる。
メーカーにより異なるが、最初あるいは、後にメーカーとなるものが含まれている。

F 富士通コネクテッドテクノロジーズ
SO ソニーモバイル(ソニーエリクソン時もSO)
SH シャープ
SC 三星電子
KY 京セラ
L LG電子
主なメーカーです。
スマホから撤退及び携帯電話事業から撤退した企業は含んでおりません。
ソフトバンクは、OEM先のブランド名のみで、型番を表記していない場合があります。

>ちなに、アイフォン使用です。

それなら、Appleってメーカーとなります。
    • good
    • 0

下記を参考にどうぞ。


https://collaborn.com/pages/kakunin
    • good
    • 0

iPhone=Appleです。


なお、Androidの場合は「○○ー□□△」の○の部分を見ればだいたい判別出来ます。
SHはシャープ、Fは富士通、SCはサムスン電子、SOはソニーとなります。
    • good
    • 0

色々と確認方法が考えられますが、Androidであれば、「設定」→「ディバイス情報」にモデル名などが書かれていると思います。

そのモデル名からメーカー名を特定できませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

電源ボタン押して電源を切る


電源投入して初期画面にメーカー名が出る

スマホの総リセットになりアプリも安定するので
たまーーーーにはやった方が良いよ
    • good
    • 0

設定から端末情報で調べてみては。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

カタログに製造元が小さく書かれていませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!