dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好みの顔とは一般的にみて可愛い、綺麗である事が前提ですか?
23歳の女です。
私は今まで彼氏がいたことが一度しかありません。私からの告白で付き合ったのですが、顔が好みじゃないという理由で3ヶ月でふられてしまいました(私には理由は話さず、共通の友人に話していたそうです)
私は見た目に自信がなく、それを友人に相談すると、「タイプっていってくれる人が必ず現れるよ!」と言われるのですが、そもそも男性が言う「顔が好み」というのは、一般的に言う「可愛い・綺麗」であることが前提ですよね?
私は男性から「可愛い」「タイプ」と言ってもらえたことがありません。
合コンや飲み会にいって頑張って話しかけたり、笑顔でいても、眼中にないというような態度をとられたり、一人だけ連絡先を聞かれなかったりしてしまいます。
オシャレやお化粧にも気を使っているし、体型も普通です。
諦めて、自分の能力を磨こうと資格を取ったり、趣味を楽しんだりしていますが、周りの友達が当たり前のように恋愛している姿を見ると、気にしないようにしてはいても惨めになってしまいます。
「性格の悪い美人より、性格のいい普通顔のほうがいい」という言葉をよく耳にしますが、現実は性格も優しく明るくて一緒にいて楽しいかわいい人ってたくさんいる気がします。
そんな中から選ばれる気がしないんです

支離滅裂になってしまいましたが、
好みのタイプとは一般的にいう「可愛い、綺麗」であることが前提ということですか?
男性は見た目が好みでなければ、性格が合っていても、好きになったり、付き合いたいとは思わないものですか?
見た目に魅力がないので、中身もまったくみてもらえない場合はもう恋愛に執着しないほうがいいのでしょうか?

宜しくお願いします

A 回答 (5件)

おじさんです。


女性から見た男性の「タイプ」と違って男性からみた女性の好みは千差万別です。
キレイというのはパーツとバランスが整っていることですが、「可愛い」は人それぞれです。
アバタもえくぼと言いますが、好きになったらみんな「可愛い」です。
男女とも、見た目でひとを差別するようなひとは上辺だけの「それなり」の人間です。
人生で見つけなければならない自分を大切に思う「たったひとり」を見つけるなら、やたらチヤホヤされない方が良いのです。
清潔感や明るさは大事ですが、誰かのマネや無理な背伸びはあなたらしさを見つけにくくしてしまいます。
自分を卑下したり嫌ったりして、人間として「輝き」を失ってしまっては誰からも見つけてもらえません。
自分に自信なんか持たなくてもいいですが、自分に優しくしてくださいね

追伸 容姿にコンプレックスがある人に限って、容姿の整った相手ばかり追いかけて傷つくことを繰り返しているような気がします。
見た目でひとを判断することの無意味さを知っているなら、相手の中身をよくみてください。
    • good
    • 0

お礼の返信ありがとうございます。


その飲み会で会った男性、最悪ですね。
そんな男はあなたも好きにはならないですよね!縁が無いからです。
あなたを好きになる人はあなたが好きになった人の中から出てくるように思いますよ。

僕が過去に好きになった女性は自分が不細工だと自覚してたみたいですがそんな事は気にもせずに明るく気さくで言葉に表現できない不思議な魅力があり、彼氏がいない時期が無い人でした。

なので見た目を気にして暗くなったり卑屈になったりする事が一番駄目だと思いますよ。

世間を見て下さい。なんで?って思う夫婦やカップルを見た事有りますよね?

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

可愛いや綺麗が好きは単純に面食いと言われる人で顔の好みは人それぞれですよ。

こんな顔が好きなん?って人は男女問わずいくらでもいます。

それに誤解があるみたいですが見た目タイプじゃなくても好きになる事はいくらでもあります。

もちろん僕も第一印象最悪だった女性を気がついたら好きになっていた経験があります。

恋愛に大切なのは性格的な相性だと思います。
見た目の良さはマイナスにはならないですが中身が伴わない、相性が悪いとかなら必ず長続きしません。

それに人間の顔は自分に自信を持てば良いように変わるもんです。

美人に見えても暗いだの卑屈だのモテない女性もいますよね。

あなたが好きになった人がどんな顔が好きかとかは縁が有るか無いかだと思います。

頑張って痩せたのに好きになった男性がポッチャリ好きで振られた女性が知り合いにいます。
そんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にはまだ縁が回ってきていないのかもしれませんね。
周りの男性からは見た目で判断されることが多いので。
でも見た目以外で好きになる男性もいるのですね。そういうかたと、出会ってみたいです。
この間も、飲み会で一緒になった男性から「20代前半の一番恋愛が楽しい時期に彼氏いないの!?見た目的に今は無理だろうねー?若い男は外見重視だから!内面見るようになる中年からだね!」って言われてしまい、帰ってから泣いてしまいました。
なぜ、可愛くないというだけでそこまで傷つけられなくてはいけないのだろうと。ブスな自分は恋愛したいと思ってはいけないのかな?と思ってしまいました。
最近は男の人が少し怖いのです、
みんながみんなそうではないとわかってはいるけれど…

コメントありがとうございました

お礼日時:2020/08/11 01:33

かわいいとか美人じゃなく、好感の持てる顔です。

沖縄の我那覇真子さん、かわいくとも美人でもないですが、爺ちゃんの日本人女性で唯一のお気に入り女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好感の持てる顔ですか
もしかしたら私はまだ恋愛するのが早いのかもしれませんね

コメントありがとうございました

お礼日時:2020/08/11 01:21

「可愛い 綺麗」は お化粧などでいくらでも作れるものです


私個人が経験したことがある事例では
化粧を落としたら 不良の男子高校生顔の女の子が
お化粧をしたら ど真ん中ストライク直球!! なレベルの
綺麗可愛い女の子に化けていました(苦笑

そこいらが見えてきたら
内面のキャラクターの方が大切になってきます
素直 心根の優しさ 見返りを求めない気遣い 感謝の心
一緒にいてウキウキできるか 癒されるか
一緒にいて楽しいか
などの要素が非常に大きくなってきます

ですので
まずは 上記のような内面を磨くことをお考えになられてもいいと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤンキー男女顔から、可愛い綺麗な顔になるなんてすごいですね
きっともとの素材がよかったのではないでしょうか?
きっとギャップ効果もあったのかも知れませんね

>素直 心根の優しさ 見返りを求めない気遣い 感謝の心 一緒にいてウキウキできるか 癒されるか 一緒にいて楽しいか

内面を誉められることはあるんです
でも外面がよくないと、あまりそれにも興味をもってもらえないみたいで…

合コンで、他の女の子は一人ずつ顔を誉めてもらえていたのに、私の番になったら「優しい」といわれてしまいました。
其れくらい、周りの男の人たちには相手にされません。
笑っても開き直っても変わらないです。
もう運命なのですかね。

コメントありがとうございました

お礼日時:2020/08/11 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!