dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々腰痛持ちなのですが日常生活にはなんら害のない程度でした。
座る、かがむ、何かを持ち上げるのは「あー、腰がちょっと痛むな」程度でした。
昨日川遊びにいってから、すごく腰が痛くなりました。
例えると、正座の状態で首を下に(アゴを引く)だけで腰に痛みが響きます。
朝、起き上がろするだけでも腰がいたいのです。
川の水は冷たくてそれで冷えたのでしょうか。めちゃくちゃ痛い。
病院は何科がいいでしょうか。
また原因や病名が分かれば教えてください。
個人的にヘルニアかな?って思いました。
歩くたびに少しだけ腰に痛みが走う現状です。

A 回答 (3件)

補足


整形外科が宜しいです。
    • good
    • 0

腰椎は1番~5番までありますが、痛い箇所は指圧で何番目かが分かります、


あなた様は、何か腰周辺の筋肉強化はしてないのですか?例えば腹筋等、
川遊びなどで前屈で腰椎を少し酷使したようですね、
予防の為に腹筋をするとよろしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
病院は何科いいですかね。
ちなみに指圧で2~3番目あたりが痛いです。

お礼日時:2020/08/15 11:18

ぎっくり腰では?


私はしょっちゅうやってます(涙)
冷やしたせいもあるかもしれませんが、変な風に捻っちゃったのかもしれませんね。
ロキソニンの湿布貼って痛くなくなるまで安静にして、出来れば整形外科に行ったほうがいいですよ。
もしかしたら、腰だけの問題ではないかもしれないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぎっくりですかね。
普通におきあがれるので違うかな~。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/15 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!