プロが教えるわが家の防犯対策術!

お料理に詳しい方にお伺いします。

野菜やスパゲティを茹でる時に塩を入れますが、その意味はなんですか。入れなくてもあまり違いがよくわかりません。

また、塩を入れるタイミングは絶対にこうではいけないということあるのでしょうか。例えば、沸騰する前に、または沸騰してからなど。

A 回答 (6件)

パスタを茹でるときに塩を入れるのは、下味を付けるためです。


野菜(緑のもの)は塩ゆでにするというよりかは、塩で揉んでから茹でると緑色が鮮やかに保てて、キレイに見えます。

塩を入れると沸点が上がって、沸騰までに余計な時間がかかるので、沸騰してから入れると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました! とてもよくわかりました。野菜は色のためなのですね。お塩は沸騰してから入れる、なんだか忘れてしまいそうですが、頑張って覚えます。

お礼日時:2020/08/26 01:31

プロの人に言わせると


あんまり関係ないそうでうですね

入れなくておいしい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました! プロの方がそんなことをおっしゃっているんですね。存じませんでした。

お礼日時:2020/08/26 01:26

意味は、味付けの為。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/26 01:36

原理は分かりませんが、パスタ茹でる時は塩をたっぷり入れると、麺がモチモチになるので、私はたっぷり入れてますよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました! 麺がモチモチになるのは存じませんでした。

お礼日時:2020/08/26 01:32

確かに、茹でる時に面倒くて塩を入れない事がありますし、何も変わらないと思います。



お風呂の粗塩を考えると、バスタを投入する時に一瞬沸点温度が下がりそうなので、熱いお湯を一定温度保つためでしょうか(想像)。

自分は、茹でようとする直前に、食卓塩1振りで、塩の量は少ないです。

野菜の半分はレンチンなので塩はつかいません、オクラも塩で擦ることをしません。

塩は、使っても使わなくても、自由かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました! 確かにレンチンならお塩、いらないですね!うちはレンジを使わずに料理することを心がけており、持っていないのです。そろそろ手に入れたくなりましたが。初心者なので、ネットで調べ、オクラもちゃんとやっています。やらなくても大丈夫なんですね。

お礼日時:2020/08/26 01:36

沸点を上げる

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/26 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!