dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
同級会など恥ずかしくて1,2回だけ参加したことあるもののそれ以降行ってません。
同級会などに参加してえられた感想や、
恋人?人脈?収入アップ?等々なんかへんかあったかなど聞きたいです。
あと心理学的に同級会で恥かかないために頑張って自分を磨く
というのは何か意味ありそうですが、何らかの学問的説明もつくのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あまり関係なかった人とも共通の時期を同じ環境ですがしたという、


懐かしい、一時が過ごせますよ。
    • good
    • 1

いや、同窓会に心理学とか学術的説明とか言われても、特にないと思いますよ。


まあ、ただ同じ学校生活を送った同期が今はそれぞれどんな風に変わったんだろう、自分ももっとこんな風に頑張るべきでは?等々参考になることもあるだろうし、学生時代を振りかえって今の自分について考えたり。
恋人ができたりする可能性はなくもないですが、特に片思いしてる人とかがいなければそれほど期待していくもんじゃありませんし、人脈とか収入アップに繋がるような話もまずないですね。
「同窓会で恥をかかないための自分磨き」とかも、あまりピンと来ないかな…。
    • good
    • 1

一度も行ったことが無いし、私の現住所を知っている同級生はいないから案内が来たことも無い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!