dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。

Wワークの社会保険について、

A社で 1日4時間25分×週3日
B社で 1日4時間×週3日
で勤務した場合、社会保険に加入義務はありますか?
それとも、それぞれの会社での勤務時間が週20時間であれば 社会保険に加入義務はありませんか?
A社とB 社の合計の勤務時間で計算されるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 現在、A 社のみでのパートです。

      補足日時:2020/09/10 14:06

A 回答 (2件)

こんにちは。



 社会保険の加入は、次の5つの全てを満たしている場合です。
1.週の所定労働時間が20時間以上であること
2.賃金月額が月8.8万円以上(*1)(年約106万円以上)であること
3.1年以上の使用されることが見込まれること
4.従業員501名以上(厚生年金の被保険者数)の勤務先で働いていること(*2)
5.学生でないこと(※夜間や定時制など、学生でも加入できる場合もある)

 A社、B社それぞれで加入条件を満たしている場合は、A社、B社の両方の職場で社会保険に加入することになります。

-------------------------------

>A社で 1日4時間25分×週3日
B社で 1日4時間×週3日
で勤務した場合、社会保険に加入義務はありますか?

 A社、B社ともに加入要件を満たしていませんので、加入できません。

>それとも、それぞれの会社での勤務時間が週20時間であれば 社会保険に加入義務はありませんか?

 そのとおりです。

>A社とB 社の合計の勤務時間で計算されるのでしょうか?

 合計ではなく、それぞれの勤務時間で計算されます。

(参考)
https://www.craudia.com/crarepo/archives/1381#:~ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。

詳しく説明して下さり分かりやすかったです!
有難う御座いました。

お礼日時:2020/09/13 18:27

合算では無く、それぞれの会社で…です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ございません。
有難う御座いました。

お礼日時:2020/09/13 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!