アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジタルイラストを趣味で始めたいのですが、影の決め方で困ってます。

基本的には、基本色をパーツごとに決めて、HSVで、明度を意味するVを下げることで、その固有色に応じた暗い部分、上げることで明部の色を作れると思うのですが、合ってますかね?

周囲の色を考慮したり、光源が白色でない場合、光源の色がベースや影の部分にも乗るかと思われますが、これは応用的な話でしょうか?


別の方法になりますが、うまい人は、乗算を使って影を書かれてるようですが、このとき、ベース色に対して乗算に使う色は白黒なのか、色を与えたほうがいいのか、そのあたりもよくわかりません。

ちょっとした事でもいいので、上達のヒントを教えてもらえたら嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 服や肌などの普通の素材でいいです。

    あるいは、色彩検定などは、参考になるのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/11 15:36

A 回答 (1件)

素材にもよりますよね。



硬質で光を通さないものと

フィルムやガラスなどの光を通すものの

影とではまた別ですし。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!