dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急教えてください。

先程原チャで物損事故を起こしました。
私の不注意によるものなので、私が100%悪いです。
お相手の方や同乗者の方は特に怪我なく体調不良の訴えもありません。

相手に謝罪のお電話を入れようとはおもっていますが、直接謝りに自宅に訪問させてもらってもいいんでしょうか?

お電話してから菓子折を郵送しようとおもっているのですが順番は失礼に値しませんか?

また、電話は事故日から2日後(事故日の翌日に保険会社の方とお電話して保険対応できているのか等を確認するため)しようとは思っているんですが、遅すぎますか?

ベストなタイミングがわかりません、、教えてください、、、

A 回答 (4件)

【確認】


1.警察を呼んで事故処理をしたか?
2.質問者は任意保険(家族の車のファミリーバイク特約でも可)に入っているのか?
3.物損の内容を具体的に(相手が車なら、キズ付けたり、凹ませた箇所)
「大至急教えてください。 先程原チャで物損」の回答画像4
    • good
    • 0

近いなら直接伺ってお詫びしたら宜しいです。


直前に電話した方が宜しいですね。
    • good
    • 0

私は今まで4度の追突事故を受けています


その際の、相手の対応は皆様々でしたね

その日の内に菓子折り持って謝罪に来た方
数日後で、修理の段取り等が終わり落ち着いた事に、菓子折り持って謝罪しに来た人
謝罪の電話だけで、直接謝罪に来なかった者
事故から数週間過ぎ、忘れた頃に菓子折りもって謝罪しに来た人

まあ、此方としては、体は何ともないですし
車さえ直してくれれば、何の文句も無い訳で
対応は早かろうが遅かろうが、気にはしません

但し、それはあくまで私の場合

人の気持ちなんて十人十色なんですから、自分と同じ考えの人が
居ると言う訳ではありません

ですから、逆に私が加害者になった際は
その日のうちに菓子折りもって謝罪に行きました
生憎と、被害者の御両親はサービス業(携帯電話の代理店勤務)だったので
その足で、勤務先へ出向き、御両親にも謝罪しました

妻が追突事故を起こした際も、私が妻を連れてその日のうちに
相手方へ謝罪に行っています

とりあえず、相手方の都合次第にもよるのですが
都合がつくのであれば、出来る限り早い段階で謝罪に言った方が良いです
人によっては、謝罪が遅かっただの、誠意がないだのと
ゴネる人だっている訳ですので、此方側が最大限の誠意を見せるのが
相手方の印象も良くはなると思います
    • good
    • 0

知人らは事故したら、その現場からすぐ保険会社に電話していましたが、翌日で良いのでしょうか?


質問についても、保険会社の人に聞くと良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!