アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、中二の女子です。
いきなり本題なのですが、仲の良い子が最近不登校になってしまいました。
彼女とはクラスも違い、部活も違います。
けど昼休みなどには、よく一緒に廊下で遊んだりしていました。
二学期の途中あたりで、嫌い、苦手な教科(数学、英語、体育)がある日は休み始め、三学期になってからはまだ一回も学校に来ていません。

彼女と仲の良かった子は私と同じ部なんですが、はじめのうちは気にも掛けている様子が部活中に見られました。
しかし、先日職場体験の打ち合わせがあり、その仲の良い子が彼女の家に電話したんです。
そしたら不登校の子は「出たくない」と言ったそうです。
それ以来、彼女のことは気にも留める様子は無く、「あんな奴に誰がかけるか」と言った状態になっています。
私は彼女から不登校の子の電話番号を教えてもらいました。
そこで質問です。どの様な言葉をかけたら、少しでも彼女が学校に来ようという気になれますか?
勿論、甘い考えだと言う事は分かっています。
それでも彼女にもう一回来て欲しいのです。
お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


この問題って簡単そうで難しいですね。
そこで,「この問題は誰の問題なのか」を考えてみてはどうでしょう。
不登校になった,その子の問題なのでしょうか。
それとも,不登校の子に声をかけたいけど,なかなか声をかけられずに悩んでいる「あなた」の問題なのでしょうか。

「その子の問題」ならば,答えはそう簡単には見つからないですね。不登校は専門家でもすぐには解決できない問題ですから。その子が登校するようになる言葉を探すのは不可能でしょう。

でも「あなたの問題」なら,答えは簡単です。
あなたの気持ちを伝えれば良いのです。例えば「学校にきてほしい」とか「話がしたい」とか「待ってるからね」とか,自分のホントの気持ちを伝えればいいのです。

不登校は,その子の周囲の人(親や友達,学校の先生,カウンセラー)がその子と,様々な言葉や態度のやりとりを通して解決に向かっていくものです。

あなたの一言がその助けになるといいですね。逆に,一言がマイナスの結果をもたらしたとしても,それは後悔することではありません。
あなたが,あなたの問題として行動した結果だからです。

友達の笑顔を早く見ることができるといいですね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

>show-goodさん
彼女に本当の気持ちを伝えてみようと思います。
マイナスの結果を恐れずに、電話かけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 07:18

娘が中2です。


1学期にajiriaさんと同じような事がありました。
中1の時に同じクラスだった友達と、2年になりクラスが離れてしまい、1学期の途中でその友達が学校に来なくなってしまいました。
娘はとても心配していて、学校に来れるようになって欲しいと思っていました。
その友達には、常にメールや電話で連絡を取っていましたが、『学校に来て欲しい』とかは一切言わずに、いつも普通の話をしていたそうです。普段遊んでいる時に話していたような話です。
何ヶ月かそういう事が続いていましたが、だんだんと学校に来るようになったそうです。
友達も『このままではいけない。』と思ったのでしょうね。
何が原因で学校に来れなくなったかはわかりませんが、今、人から学校に来て欲しいと言われても多分無理だと思います。自分の意志で行こうという気持ちにならないと駄目だと思うのです。
でも友達とのつながりが無くなってしまったら、ますます学校に行きにくくなってしまうかもしれません。
誰か1人でも話が出来る人がいたら、娘の友達みたいに少しずつでも学校に行こうという気持ちが出てくるかもしれません。
いつかそういう日が来ると良いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>sue228さん
彼女は今、とりあいず私のクラスの子と繋がりが有りますが、
私も少しでも彼女の助けになるように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 07:25

#1です。


皆さんの回答を見て、補足的な説明を加えます。

よく不登校児に『頑張れ』とか『学校来たほうがいいよ』とか、
教師の様なことを言う人がいますが、本人にとってみれば余計なお世話です。
『頑張れ』と言われても、頑張った結果ダメだったから学校を休んでいるのです。
『学校来た方がいい』という言葉も、本人にとってみれば、
『自分だって行きたいが、いけないから困っている』のです。
それなのに『頑張れ』とか『学校来い』とか言うのはお門違い。

私の場合は、友達から普通に日常的話題のメールを送られてきた時は嬉しかったです。
心配する素振りを見せてくれなかったのが良かったのかもしれません。

『話し相手』になるのは大いに結構ですが『お節介』は控える。
というのがポイントかもしれませぬ。
以上、私の経験からの意見でした。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>GOOKYさん
補足ありがとうございます。
彼女の担任はどちらかと言うと頑張れタイプなので
私は出来るだけ彼女の負担にならないように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 07:21

私もNo1さんの考えに同意です。


不登校になる子は、心に様々な問題を抱えていることが多いので、下手に「学校に行かないのは良くない」というようなことを云うと、責められているように感じてしまいますし、…その子(電話をかけた子)もちょっと対応に問題がある気がします。

彼女のことを心から思っているなら、どんな返し方をされてもそんな言葉は出ないと思います。
ちょっと自分本位に話してしまったのではないでしょうか?

自分は完全に長期の不登校になったことはありませんでしたが、いじめなどが原因でちょっとそれっぽくなったことはありました。
その時は無理に「来なよ」というより、家に宿題のプリントとかを直接届けてくれて、「ナナがいないと寂しいよ~」とか、さりげなく一言だけ言ってくれたのがとてもあったかくて、嬉しかったです。
「○○はいじわるだから、気にすることないよ!私達はナナのこと好きだし!」みたいに、心のこもった言葉はほんとに嬉しかったですね。

ちょうど誕生日と重なって、寄せ書きみたいな(私の好きな漫画の似顔絵が描いてあって、そこにギャグとか、笑える言葉・「ずっと友達だぜ!」みたいな言葉たくさん書いてあった)ものをもらった時は、ものすごく嬉しかったです。(今でも宝物です)

「本当に来たくない理由があるなら無理してくることないと思う、でも私は来るの待ってる。○○ちゃんがいると楽しいから、○○ちゃんが好きだから」、みたいに云ったらいいのでは??

無理やり理由も知らないのに「学校はちゃんと行くべきだ!」みたいなことだけは避けてあげて下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>nanako_pochyさん
確かに電話をかけた彼女は日ごろから自分本位になりやすい性格でした。
家が分からないのでプリントを届けるとかは無理ですが、努力してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 07:15

私も現在学校に登校していません。


私の場合、不登校の原因は『うつ病』です。

その子がどのような理由で不登校になったのかは分かりませんが、
私の様なうつ病の場合、言葉はかけないほうがいいです。
下手なことを言うと、益々本人の傷を深くしてしまうからです。
それ以外の場合であれば、とりあえず何か話してみてもいいでしょう。
……と言っても答えになってませんね。
あんまり心配しすぎたような素振りを見せると
相手も申し訳なく感じてしまうかもしれないですし、
とりあえず、「最近どうよ?」みたいな感じでいいのはでないでしょうか。
話し相手が出来るだけでその子も安心できるかもしれないですしね。

兎に角、どのような理由で不登校になったかで、
かけてあげられる言葉は変わってくると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>GOOKYさん
私にも彼女が不登校になった理由は良く分からないのが現状ですが、
そのような可能性もあることを考慮して電話したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!