dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月くらいに家庭の事情と、前の職場のことで少し病んでしまい2ヶ月ほどニートをしていました。
その時は働きたいと言う気持ちが強くて先月福祉関係のパートで採用をいただき今月から働き始めました。
新しい職場はすごく優しい方が多くて仕事内容も楽しいと感じてるはずなのですが、まだ4日しか経ってないのに仕事に対しての緊張と不安で家を出る前に震えと動悸と腹痛で今日休んでしまいました。
明日も出勤なのですがちゃんと行けるか今から不安でどうにかなりそうです。
自分の気持ち次第というのは分かっていますが、この様な状況から回復した方、どうやって克服して回復したか教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

初めての、職場に行く時、緊張や不安を感じるのは、みんなそうですよ、わたしもそうです、でも、仕事が楽しいのであれば明日は行くべきですよ、みんな、そうなんだから、、あなたが特別なんかじゃないよ、お互いがんばりましょう、病院いっても、薬もらって、病名つけられて終わりですよ。

    • good
    • 3

心療内科か精神科にかかり、ゆっくりお休み下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病院に行くと何か変わるものでしょうか?
主にどの様な治療をするのかあまり詳しくなくて教えていただけると幸いです。

お礼日時:2020/11/09 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!