dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80cmサイズのギャザースカートを作りたいのですが・・・型紙がありません。長方形でも出来そうですが、できればきれいなラインが出るのを作りたいです。型を自分で起したいですが、誰かうまく説明してくださいませんか?

A 回答 (4件)

こんにちは>sweetpain15さん



私はよく1.5mのハギレを買ってゴムギャザーのスカート作ってますよ♪
ただ、メンドーでも半分に切って両端を縫い、布の方向だけは縦にしてますが・・・
薄手でしたら長方形でも大丈夫ですが、厚くなるとライン以前にゴムで縮んだ部分がウェストでゴソゴソしてよけいぶっとく見えちゃいますよね。(^▽^;ゞ←経験者
ウエスト部分は別にベルトを取って作った方が仕上がりはきれいですが、メンドーなのでそのまま折って縫っちゃいます。
パンツのゴムみたいに細めのを使用し、通す所を3~4本作ってゴワゴワやゴムの捻れを防ぎます。
90cm、110cm、120cmなど、ひとまず幅いっぱいに取って裁断します。
この幅をウェストと裾になるようにあてます。
裾幅より5cm、ウェスト部分の両幅を狭くし、台形みたいにします。
普通のスカートを縫うのといっしょで、裾の両端の丈を0.5cm~1.5cm短くして裾にカーブを描き、両端が垂れ下がって見えないようにカットします。

型紙を作らなくても、布に直にサイドと立ち上がりだけ書き、ロックミシンでかがり、かがった所からサイドは1cm、裾は3cmの縫い代を目安に縫います。

この回答への補足

自分の質問の仕方が良くなかったので、補足します。作りたいのは80cmサイズの女の子のものです。生地はドビーの縦のパッチ柄です。わりと薄手です。ウエストのサイズからパターンをひきたいのですが、素人では無理でしょうか?

補足日時:2005/02/10 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。何度も読み直してやっと理解できました。このやり方なら作れそうです。早速試してみたいと思います。ありがとうございました(*^ ^*)/~♪♪♪

お礼日時:2005/03/05 15:56

ウエストが80ですか?


基本はタイトスカートを想像してみて下さい。
まずはヒップの幅で計算して長方形を作ってみて下さい。
そこでヒップとウエストの差がありますよね?その分が奇麗なラインを創るコツと思って下さい。
そして、ウエストに対してどれくらいのギャザーをよせるか、生地に合わせて計算します。1.5倍~2倍くらいが標準かなあ?薄い生地だともうちょっとあってもいいかと思いますが。。
そして、裾の分量をどのくらいにするかで形は決まってくると思います。
形としてはドーナツを1/4にカットしたような形がサーキュラースカートと呼ばれるものですので、それよりも緩やかな扇形のさかさまに似たような形になるのが奇麗なラインが出ると思います。ようするに立体的になった時に、何処の部分もスカートの長さが一緒ってことです。ただの台形にしちゃうと脇でスカートがとがった形になってしまうので、ヒップラインから下までの長さを同じにすると奇麗です。
ヒップから上は脇上がりというものが出てきますので1cmくらいウエストラインから脇部分で上に引き上げカーブライン入れると奇麗になります。
もっと細かくいうと、後ろのウエストラインですが、前よりも少し下がっています。1cmくらいウエストラインをくると、スカートの丈が後ろで上がり気味になるのをさけられます。

文章で説明ってむずかしいですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をしていただきありがとうございます。この作り方がすいすい出来るよう頑張ってみたいです。まずは薄手の安い生地で練習してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/05 16:04

こんにちは


補足ありがとうございます。

参考URLを見ていただくと分かるのですが、
この場合はウエスト64cmでパターンをひいてありますので  4/64+8=24 という数字がでていますね。
ギャザー分は8cmとってあります。

なのでウエスト80サイズだと 4/80+8=28
という計算になります。(同じようにギャザー分8cmとった場合)
ギャザー分は好みで調整されたらよいと思います。

すそ幅は40cmとなっていますが、ウエストにあわせて
もう少し広げても良いかと思います。

それが前、後でそれぞれ生地を輪にして断てばいいのです。

説明がわかりづらかったらすみません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウエスト÷4でギャザー分を足すのですね。ほかの方の回答も参考して形の良い物が作れそうな気がしてきました。ありがとうございました!!文章を理解するのに時間がかかり御礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2005/03/05 16:00

こんにちは



長方形だと簡単ですが、きれいなラインが出ないですね。
せめて、前後でわけて少し横を上げぎみでパターンを作ります。
参考URLではウエスト64cm、スカート寸70cmとなっていますから、多少調整して見て下さい。

参考URL:http://www.hayakawa-s.com/class07/skirt-works02. …

この回答への補足

自分の質問の仕方が良くなかったので、補足します。作りたいのは80cmサイズの女の子のものです。生地はドビーの縦のパッチ柄です。わりと薄手です。ウエストのサイズからパターンをひきたいのですが、素人では無理でしょうか?

補足日時:2005/02/10 13:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな参考URLを教えていただいてありがとうございます。 スカート以外にも作りたいものがたくさんになってしまいました( ^ ^*)ゝ 補足も良かったら見ていただきたいです。

お礼日時:2005/02/10 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!