アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

従兄弟が再就職をするにあたり
身元保証人になって欲しいと頼まれましたが、記載してある文面を見て不安になりましたので 教えて下さい…実際身元保証人に請求が来る事例ってあるのでしょうか?

「従兄弟が再就職をするにあたり 身元保証人」の質問画像

A 回答 (7件)

例えば本人が故意で会社に重大な損害を与え、その賠償能力がない時は保証人に請求が来る場合などもあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 14:15

すまないが何歳?未成年じゃないのであれば身元保証人はいらないよ。

あとどこの会社かちゃんと調べてたら身元保証人になったほうがいい 家族でも保証人には絶対なるなと俺は親に言われて育った
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/19 14:17

来る事もありますが稀です。


それぞれ年齢が不明ですが従兄弟のご両親は健在なのでしょうか? 
仮にいなかったにしても貴殿の親にお願いするのが妥当ではないでしょうか?
余程の事がない限り頼まれ保証人ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 14:18

本人の名前や住所に噓偽りがない事を保証します。

という事なのでいわゆる借金とかの連帯保証人とは違います。

自分も専門家ではないので具体的な補償範囲は不明ですが身元保証人の責任範囲は、身元保証法という法律によって決められています。
したがって、もし雇用者が会社に損害を与えたとしても、身元保証人が損害の全額を賠償することは少ないとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 14:19

有ります。


会社の金を使い込んだり、会社名を名乗り、商品を購入したりして、会社に損害を与えた場合、その責めは、身元保証人に及びます。
身元保証人とは、従兄弟さんの連帯保証人に他なりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 14:19

実際身元保証人に請求が来る


事例ってあるのでしょうか?
  ↑
ありますよ。

ただ、法的には、被用者に故意、重過失が
無い限り、本人も、保証人も責任を負う義務はありません。

実際に問題になっているのは、会社の金を
横領したとかが多いです。


身元保証人の責任です。
法律が改正され、保証人にかなり有利になっています。

https://omiya.vbest.jp/columns/general_corporate …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/19 14:21

書いてる通りだ。


例えば、SNSに変な写真を上げて会社が大損害を被ったら、間違いなく貴方に請求が来る。
従兄弟が信用でなければ断ればよい。
断る事は恥ずかしいことではないし、誰かに攻められる非情な行為でもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!