アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から法政大学に入学するものですが生協のパソコンを買うべきか同じスペックのパソコンを安く自分で購入するか迷っています。
生協PCはオフィスが在学中しか使えないoffice365スチューデント。ただセットアップやサポートは厚い。
自分で探したものはofficeは永久権利で価格は三万弱安い。保証は四年だかセットアップ等も自分でしなければならなくサポートは薄い。

生協PCは他に学生支援ポータルというソフトも入っていてこれがないと授業をうけにくいなどあるのか、生協PCじゃなくてもパソコン授業が全体であるのかなど知りたいです。
よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

学生支援ポータルは他で買ったパソコンにも入れられるはずです。


やはり他で買ったほうが良いとは思います。
おすすめのメーカーはHPやASUSやマウスコンピューターです。Officeは構成選択の段階で入れられます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd …
    • good
    • 0

いやいや、生協に聞いても無意味でしょう。

「ウチのでないと不便です」と言うにきまってるでしょうから。


ちなみに私の知人がインターネットを始める時に「どのプロバイダがいいですか」と聞いたら「OCNがいいです」と言われたそうですが、聞いた相手はNTTだったそうです(∴OCNと答えるに決まっている)。
    • good
    • 0

生協パソコンなるものですが、もしも「事実上在学中しか使えない」「一般のパソコンでも講義を受けられる」と言うのであれば、一般のパソコンの方がいいと思います。

大学が終わってもパソコンを使う機会はあるので。


なお「どちらがいいか」を生協に相談するのは無意味だと思います。「ウチのじゃないとダメ」と言うに決まってるわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生協に聞いてみようかとまさに思っていました❗ありがとうございます✨

お礼日時:2021/01/12 22:35

この手の話はめちゃくちゃあるけど、結論言うと買わなくていい。



レポートとかは5,6月からあるけど、それは大學の共有PC使えばいいから解決。
そんでオフィスに関しては学生は、原則無料なんです、理由は先輩やらに聞いてね。だからインストールの買うとかしなくて良い。


そんでね、やっぱりデザインとか予算とか好みってあるから、そのへんも入学後に先輩とか同級生から聞いて決めればいいわけよ。
詳しい人が絶対いるからさ。

最近の大学生ならMacとかサーフェスが人気だけど慌てて買うものでもないわけよ。

3,4月に生協ってなるとこのへんのことわからないから、不要なスペックとか知らずに一番高いの買うとか、
後々で考えたらダサいな(自分だけ富士通で、周りがみんなMacとかって感じで)とかよくある話なわけ。
それ避けるのは簡単で「あわてて買わない」ってのが一番だね。

3-5月に買う奴のあるあるだと学生が不要なのに、オフィス付きの高いの買うとか、
日本製にこだわって割高の富士通やNECを買うとか(というか2017年からこの2社のPC部門って中国レノボ傘下だよ。日本製じゃないしw)、そういう学生が多い。

なんで
しばらくは何もするな

が正解です。



生協が激悪なわけではないけど、
5-9月くらいに、生協のも含めて、先輩とかに聞いたりしつつ、複数から見積もりして一番良いのを決めるのが一番だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんご回答いただいて感謝です❗
パソコンに詳しくないのであまりデザインは求めないのですが使いやすいもので割高でないもの、できればサポートがあるものを購入しようと思います。焦って買わなくても大丈夫なんですね

お礼日時:2021/01/12 22:39

生協は大学とは別組織ですから、生協パソコンでなくても大学の授業は大丈夫です。


自分の好みのスペック、価格のPCでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼️
授業でパソコンの授業はあるでしょうか。詳しくないので生協のでないのを購入するのが不安です

お礼日時:2021/01/12 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!