dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平面x+2y+z-3=0で表される平面に、原点O(0,0,0)から下した垂線の足の座標は?

A 回答 (4件)

ゴメン、計算ミスった。


t+4t+t-3=0
6t=3
t=1/2

よって、求める座標は(1/2,1,1/2)
    • good
    • 0

平面x+2y+z-3=0の法線ベクトル(1,2,1)を方向ベクトルとし、(0,0,0)を通る直線の方程式を考えると、


x=y/2=z

媒介変数をtとすると、直線の方程式は以下であらわせる。
x=t, y=2t, z=t

平面と直線の交点が求める座標なので、x+2y+z-3=0にx=t, y=2t, z=tを代入すると、
t+4t+4t-3=0
9t=3
t=1/3

よって、求める座標は(1/3,2/3,1/3)
    • good
    • 0

「x+2y+z-3=0という制約付きで(x^2 + y^2 + z^2) が極値を取るx,y,zは?」という問題に読み替える。

そこで未定乗数法を使って
  L = (x^2 + y^2 + z^2) + λ(x+2y+z-3)
として
  ∂L/∂x = 0
  ∂L/∂y = 0
  ∂L/∂z = 0
  ∂L/∂λ = 0
の連立方程式を解く。
    • good
    • 0

(1/2,1,1/2)かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

求め方も是非教えて下さい!

お礼日時:2021/01/13 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!