dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急にアイフォンの画面が正常に写らなくなり、操作不可になりました。
アップルサポートに問い合わせたところ、pcで初期化をしてみてくださいと言われましたが、操作不可なのでアイフォンを探すをオフにできず初期化できません。
アイフォンを操作せずに初期化する方法はありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 真っ黒ではなく写真のような状態で、触ったところ操作音等はなるので動いてはいるようです。

    「急にアイフォンの画面が正常に写らなくなり」の補足画像1
      補足日時:2021/01/14 00:36
  • 再起動は何度かしましたが変わりませんでした。

      補足日時:2021/01/14 00:40
  • 画面に縦線が入っているのですが、その線が動いているので物理的なものではないと思います。

      補足日時:2021/01/14 00:44
  • 再起動自体はできています。
    再起動をしても状態は変わりませんでした。

      補足日時:2021/01/14 00:45

A 回答 (6件)

物理的な故障が原因。

たてせんのほとんどが割れている。見た目にわからなくても画面のドライバ部分にあるチップが壊れているばあいが。液晶画面の交換を。と書いてありましたよ。
    • good
    • 0

ちょっと検索してみます

    • good
    • 0

再起動が出来ないなら故障してると思います。

真っ黒になったらデーター移行出来なくなるので早めショップに言った方がいいですよ。
それかお客様センターにかけオペレーターに繋いでもらい遠隔操作出来ないか聞いてみても。
    • good
    • 0

https://support.apple.com/ja-jp/HT201252

携帯電話側で操作できないなら、無理でしょう。
液晶が壊れてそうだけどもね。
操作ができないってなら、物理的な故障が考えられますからAppleに相談するしかありませんよ。
    • good
    • 0

電源をきるボタンを長押しして再起動とい湯所は出て来ませんか?

    • good
    • 0

画面が正常に映らないとは真っ黒ってことですか?


それなら無理でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!