dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生なのですがマーケティングの授業でプレゼンをしなければならないのですが、やり方?が分からなくて困ってます…
授業の課題で商品のプレゼンが出たのですが、教科書などを見ても大体がこんなのを参考にすれば良いなどの例がなかったのでどんなものを作れば良いのか分かりません。
PowerPointを使います。コツみたいなものや大体こんな感じで作れば良いなど作り方を教えてください。

A 回答 (3件)

パワポには写真や見出しくらいの短文にして、上手に原稿を読むといいですよ。

字を画面に入れ過ぎると失敗します。グラフも効果的に入れて感想や噂や予想では無くエビデンスが大事。あとは度胸でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

じゃあどっちかって言うと画面よりも原稿の方をたくさん練った方がいいんですね…!度胸…頑張ります…
回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/23 11:20

決まった形なんてないですよ。

それにアドバイス聞いたってあなたの語彙力や度胸で変わります。むしろ、思ったとおりにして失敗してみて、マイナスを積んでいくほうが建設的です。高校なんて下手でいいんいですから。大学とかはほとんどそんな感じや論文だし、社会人はそれで金が左右されますからね。今のうちに恥かいておくほうがいいですよ。こんなとこで聞いて、他人のメッキでやり過ごすやつはその先潰れます。
    • good
    • 0

パワポ ブレゼン コツ で検索すれば、見本やらテンプレートやらくさるほど出てきますよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!