プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社が自己啓発で資格取得を強要するのは時間外労働じゃないんですか?当然評価にも直結します。今年は元旦から10時間勉強しました。休みの日も気が休まらず辛いです。

質問者からの補足コメント

  • 回答に書いてますが毎月スケジュールを出させて予実管理させられてます。これって休暇中の業務命令では無いでしょうか?完全に労働時間として計算されるべき案件です。

    ここで嫌ならやめろと言ってる人以下の記事を読んでみては?『自己責任論と同じくアホの暴言だよね』と記載があります。そう言うことを言う人間がこの国のブラック企業の蔓延が無くならない理由なんでしょうね。

    https://news.careerconnection.jp/%3fp=103737&amp=1

      補足日時:2021/01/28 11:54

A 回答 (12件中1~10件)

そういう会社は世の中に多いです。


バブルが弾けてから、会社が社員を選別する目的で、自己啓発や資格の取得を強要されたこと、私もあります。
嫌な風潮だと私は思いますね。
自己啓発で、本を読むのも、業務と関係がある本を読まなければならないとか、資格取得を強要されてそのテキスト代が自腹だったり、その時の合否が査定に響いたりすることを経験しました。

会社内で他の社員と競争だと言って、自己啓発で競わせたりすることが目的となり、自腹を切らなければならないことありました。
パワハラやモラハラのぎりぎり事なので会社は狡いと思います。
会社同僚で、意味のない残業をしたり、職場の飲み会に出張をわざとぶつけて、出張先から飲み会に直行して上司にアピールする人、何人かいて閉口しました。

元旦から勉強しても、それが会社の上司に認められなければ意味が無いと思います。
勉強などの中身はともかく、アピールに徹するとか狡いやり方もあるのかもしれないですし、それが通用しない上司も居ると思いますし、会社がそういうやり方をしている以上、何処かで手を抜くなりの防衛手段を取って休養をした方が良い様に感じます。

そうでなければ、辞めるという選択肢を考えないといけないと思いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まさにおっしゃる通りですよね。目標管理シートに書かせる時点で資格を強要ですよね。自分で目標を立てる建前ですが必ず3つのうち1つは資格取得を目標に毎回書かせるようです。しかも前の上司はコロナを理由に評価のフィードバックを全くしなかったですしね。執務中はスマホで遊んでる、本人は資格なんて持ってない。勉強ゼロで取れる資格あるかなぁなんて言ってて呆れてしまいました。資格を目標を書かせるのはさらに上の部署が推進してるようで上司に伝えても怒られるだけです。前々から目標管理には書かせてたけど今年から進捗状況のスケジュールの報告まで毎年共用されてます。それなりの規模の会社でコンプラなどの相談室があるのですが相談したいくらいですが秘密厳守と言いつつ相談した社員が上司に密告されたらしいし。おっしゃる通り誰も何も言えない空気感を作り上げるのは企業風潮によるパワハラでしょうね。

お礼日時:2021/01/25 10:00

> それが出来ないから会社がパワハラするんだろ。

そんなことしたら仕事しにくくなるし。

会社を訴えている人は世の中にたくさんいます。
下記の記事を読めば良い。
https://blog.goo.ne.jp/ll-inc

貴方が、会社と裁判するでもなく、労組を使うなどして会社と交渉するでもなく、会社を辞めるでもなく、単にインターネットで会社の悪口を書いているだけで何も行動しないのなら、それも貴方の自由。勝手にしろ。


> 電通の高橋まつりさん事件が何故問題になるのかな?

高橋まつりさんの件は、資格どうこうの話とは全く関係ない。
なぜ関係ない話をしている? ブラック企業と言っても千差万別であるのに。

貴方が自分一人の基準で思う『ブラック企業』は、労働基準法の定める判断基準と一致しているのか?


> 毎月スケジュールを出させて予実管理させられてます。

それでサボッたらクビになったり減給になったりするの?
ならないんでしょ?

結局は、仕事で結果も出せなければ、資格も取れないやつが、会社の悪口を言ってるだけじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の悪口ではなくて勤務時間外の自己啓発に関して毎月進捗報告を出させてコメントが返ってくる。これに関しては資格を取るようにコメントをするということは業務命令に当たるから勤務時間として算入すべきと言う話なんだが。頭が固すぎる。これがブラック企業脳かw

お礼日時:2021/01/28 19:12

> パワハラだろ。

労組に訴えたら多分会社負けるよ。他の人も言ってるけどかなり労基として危ないことしてると思いますけど。

じゃあ労基でも裁判所でも、好きなようにしたら良いじゃないの。
どうぞ御勝手に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭悪いね。それが出来ないから会社がパワハラするんだろ。そんなことしたら仕事しにくくなるし。世間知らずすぎだろ。働いたことあんの。あと転職がどれほどきついものか分かってるのか?はっきり言って嫌ならやめろと言う馬鹿な経営者がいるからブラック企業が幅を利かせるんだよ。それだったら電通の高橋まつりさん事件が何故問題になるのかな?ワタミは何故ブラック企業として叩かれるのでしょう?論理的な反論待ってるよ。どうせ出来ないだろうけどw

お礼日時:2021/01/28 01:16

> 毎月進捗報告させるんだから強要だろ



あのね強要かどうかってのは法律で基準が決まってるんです。
法律は英語でルール。

あんたがルール決めるんじゃないの。
国が労働基準法を決めて、それに従って会社が社内規定を決めるの。

あんたが勝手に自分で作ったルールで仕事したいなら会社辞めれば良いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワハラだろ。労組に訴えたら多分会社負けるよ。他の人も言ってるけどかなり労基として危ないことしてると思いますけど。

お礼日時:2021/01/27 23:36

> 起業するかどうかの問題では無い。

問題は時間外労働を強要するかどうかだ。

別に時間外労働を強要してませんよ。

資格の勉強なんかしなくても良いですよ。
クビにならないでしょ。
全く法律違反じゃないです。

資格を持ってないと出世できないかもしれないけれど。
どういう基準で人を評価するかなんてのは、その会社によって、その上司によって裁量を持つべき事であって。

あなたが、勤務先の評価基準に納得いかないなら辞めれば良い。
そんだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎月進捗報告させるんだから強要だろ。

お礼日時:2021/01/27 00:57

> 医師免許と弁護士免許はそれが無ければその職につけない訳ですから毛色が違うのでは?



別に貴方に実力があるなら、資格なんて無くても、仕事で結果を出せば良いし、会社が嫌なら自分で起業すれば良いさ。

実力が無いなら、資格なり学歴なりで形を整える事も必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起業するかどうかの問題では無い。問題は時間外労働を強要するかどうかだ。パワハラの会社が嫌だと言ったら起業すれば?というのと同じ。自殺した高橋まつりさんにも同じことが言えるんですか?

お礼日時:2021/01/26 00:43

会社が自己啓発で資格取得を強要


するのは時間外労働じゃないんですか?
 ↑
強要であれば、その通りですが
強要といえるためには、
従わないと何らかの不利益がある
ことが必要です。

強い口調で言っただけでは、法的には
強要とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格試験を査定の対象にする時点で強要に近くないですか?こいつは昇格させたく無いと思ったら資格試験を理由付けにするなど簡単にできるわけですから。個人的に自己啓発なんだから奨励金など推進するまでは良いけど毎年査定の元とするのはパワハラでは無いかと考えています。つまり周りがみんな自己啓発で余暇を削って勉強しまくってたら自分の評価が相対的に下がるのですよ。ブラック企業そのものでは無いですか?

お礼日時:2021/01/25 22:39

言い方にもよりますが 仕事に必要だから その資格を取ってほしい 資格を取れば給与等に反映させます と言うだけなら 何の問題もないでしょう。


断って 評価が低いままでいることもできますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは管理職側の立場の意見ですよね。管理職って資格試験の内容もろくに理解してないしそれが業務にどう関係するのか分かってないですからね。本人達は資格を一切持ってない人たちでしょうから。課長レベルの現場の人間はその辺理解してますが俺たちの時代は休みの日に勉強するのは当たり前だったみたいな人達ですので。話が通じそうに無いですよ。

お礼日時:2021/01/25 12:02

javaの資格って国家資格じゃなくて企業主導ですよね?


それもローカル(かどうか知りませんが)なプログラム言語でしょ。
そこを目標にしてる会社も意味がわかりませんが・・。
よっぽど危険物のほうが役に立つかも。ww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとアホですよ。ベンダー資格なので3万円くらいかかります。これだけの受験料出してやってるんだから絶対受かれよという心理的プレッシャーと恩を売りつけて来ます。しかも今時スクラッチとかほぼ無いしあったとしてもIDEとかで補完してくれる内容ばかりですしクソほどの役にも立たない。入社1年目の社員がプログラミングの基礎を身につけるために学習するなら意味はあるかと思いますがアラフォーの私が受ける資格では無いかと笑

お礼日時:2021/01/25 10:05

> 自己啓発で資格取得を強要するのは時間外労働じゃないんですか?



違いますね。

病院で医者として働くには、自己啓発で医師国家試験に合格しなきゃいけない。弁護士として働くには、自己啓発で司法試験に合格しなきゃいけない。

世の中そういうもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医師免許と弁護士免許はそれが無ければその職につけない訳ですから毛色が違うのでは?

お礼日時:2021/01/24 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています