プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。いつもお世話になっております。

江戸時代に作られた箪笥を購入しようと思っているのですが、どのくらいの価値があるのか今勉強をしています。
正確には、知人から譲っていただくのですが、その人が売りたい値段と、わたしの買いたい値段が近かったら交渉しましょう、ということになりました。

その箪笥にとても惹かれるのです。
箪笥の歴史について学べるよい本やサイトがあれば教えてください。できれば、価値(価格)もどのくらいのものなのかわかるとよいのですが。。。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

値段については良く解りませんが、我社は、箪笥の再生をたくさん手掛けていますが、九州では、江戸時代の箪笥はほとんど見ません。



古くても明治時代で、一番多いのは、昭和初期の箪笥です。

箪笥の起源は、櫃(ヒツ)を棚に並べたもので、板を棚状した物に籠を置いた物が、箪笥の起源と言われていますが、これが、江戸時代だと言われます。

しかし、ほとんどが蓋をの付いた籠を部屋の片隅に布団などと一緒に置いた程度でした

その後、江戸の町では、火事が多く、家財道具を持ち出しやすくした車箪笥が普及しましたが、江戸の大火の時に、車箪笥が道をふさぎ、大惨事になったのを受け、車箪笥は製造中止となりました。

その後、軽くて持ち出しやすい、桐箪笥が、庶民に広がり、桐箪笥に入れておくと衣類の保護が出来る事が解り、家具職人たちが、技術を競って作り、それが、上流社会に普及するとともに、ますます、技術的に向上し、行く間に至っているのです。

そう言う意味では、知人の方が、持っていらっしゃると言うのは、とてもラッキーなのかもしれません。
    • good
    • 0

一番よいのは、専門の骨董屋に見て値踏みしてもらうのが、硬いと思います。

箪笥類でも相場が変動しますので、昔高かったった物でも、今は相場が下がっている物もあります。江戸期の箪笥ですと、まずは、オリジナル品で傷や壊れがなく塗がはげていない状態の良いもの、素材がケヤキのような木目の綺麗な物、箪笥の金具が厚手で全体の金具使いが多い物が比較的高価な物です。
また、古い物でも直しのかかっている物などは、一種のリメイク品ですので、比較的値段は安くなると思います。
また、箪笥のカギが付いているかどうかも問題です。カギが付いていないと金具を外してカギを効かないようにしないと使いづらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

江戸時代の栗の木でできた箪笥なのです。カギはついていて、取手の金具の部分がアゲハ蝶の紋になっているのです。話によると平家の女性の紋だとか。。。

もうちょっと調べてみます。

お礼日時:2005/05/11 12:57

本でしたら講談社の『和箪笥集成』が一番なのですが、いまは絶版になっています。

図書館や骨董屋さんなどをあたって見せてもらってください。
創樹社美術出版の『古箪笥百選』や里文出版の『日本の箪笥』ならもう少し見つかりやすいかもしれません。
 
サイトなら下記のURLである程度のことは分かります。

価格は、あちこちのオークションサイトに結構な数が出品されていますから、それをチェックしていけば大まかな値段は分かってくると思います。

ただ、詳しい値段となると骨董屋さんにその箪笥の写真を見せて、直接聞かないとちょっと分からないでしょう。
付け焼刃の知識でどうにかなるほど目利きの世界は甘くありませんから。

良い買い物ができるといいですね。

参考URL:http://www.mingeikagu.com/history1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなって申し訳ございません。

色々な本のご紹介、ありがとうございます。
とても参考になりました。
オークションサイトというのは思いつきませんでした。

この箪笥、ぜひ手元に置きたいので、交渉してみますね。

お礼日時:2005/05/11 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!