アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21歳の大学生です。社会人になって車を買おうと思っていますが少し気になったので質問させていただきました。
180万の2016年式中古ヴェゼルを頭金85万、返済期間3年〜5年程、毎月バイト代8万の大学生が買うとしたら無謀すぎますか?駐車場代1万です。

A 回答 (7件)

無謀でも買わないと前に進みません。

    • good
    • 0

大学生で100万円の借金をさせてもらえるのかどうか分かりません。


バイトなどは何の保証にもなりませんし、就職しても1年目だとローンが組めないなどという話はよく聞きます。
任意保険は21才以上で少し安いとは思いますが、維持費を考えるとかなりいっぱいいっぱいじゃないかと思います。
    • good
    • 0

月にバイト代が8万あるのなら、1年間貯金してから買えば良い。


ローンを組むのは定職に付いてから。
    • good
    • 0

社会人になって車を買おうと思っている。

との事なので大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

意味不明な質問です。

社会人になって車を買おうと思っているなら、バイト代なんか関係ありません。いま21歳ということはたぶん3年生、まだ就職先も決まってないでしょう。皮算用するにしても内定もらってからの話です。

社会人は関係ないとにかくいま車買いたいんだというなら質問としては意味が通りますが。そこでバイト代が8万と言われても。そのうち実際どれだけが自由になるカネなのか書かなければ誰にも判断できません。

傍から見れば、その情報を書こうとすら思いつかない程度の金銭感覚しか持ち合わせていないか、質問の体をとっていながら実は背中を押してもらいたいだけだから不利な情報はあえて書かなかったんだろうと思えてしまいます。いずれにせよ甘いんじゃないですかね。

それから、180万というのが本体価格なら支払総額には諸費用が10〜20万上乗せされる、もし外税だったら消費税がもう20万かかる。任意保険で安くても年間10万はかかる。書かれていない維持費としてガソリン代だけじゃなくてオイルやタイヤやバッテリーなどの消耗品費用、車検を含む法定点検、毎年払う自動車税も含めると、車に乗り続ける限りケチケチでやっても年間20万くらいはかかる、ということは勘定に入れておくべきです。
    • good
    • 0

学業に支障が出ます

    • good
    • 0

楽勝かと思います。



一般的には18歳の大学1年生で自動車学校に行き、免許取得して中古で普通車でもローンで買い、1年生から支払い始める感じです。

どこかの企業に面接に行き、「車の運転はどうですか?」 と訊かれたりしますので、

私の場合は、「はい、18歳の大学1年生の時に自動車学校に行き、鬼教官に当たってしまい、当時同じ大学の子に相談しました。 その時、免許証は誰でも取得できるしくみで、それに初心者マーク貼って1年間とかで公道で実践練習してみて、付加価値をつけると言われました。 その他にみんな中古で普通車をローンで買い、仕送りしているお父さんに悪いとバイトして自分で支払っていると聞きました。 社会人になり、どこかの企業に入り営業車に乗るつもりなので年間5,000km走ると言っていました。 私は苦手意識強くあったので、人の10倍やっておくかと4年で20万km走っておきました。 上司の方は40歳でまあ20万km走っていると思うので、横並びでスタートできるように調整しておきました」 と言ったら役員面接で即決内定でました。

年間5万kmとかガソリン車で走ると月額ガソリンだけでも8万円とかでしょうか。

1番高いかなあ~ と感じたのは自動車保険で、21歳未満は高額だったります。

それプラスの車代と、後は大学の授業料とかでしたので、まあ大変でした。

周りの子で、18歳で横並びでみんな普通車サイズの中古車とかローンで買っていましたが、支払えない子とか見たことありません。

今回、21歳とか書いてありますので、自動車保険は少し安くなると思います。

強いていえば、21歳とか3年生くらいかなあ~ と思うのですが、4年生で就職活動とかあると思います。

今どきは新型コロナウィルスの影響で新卒での募集が減っているとかあるので、難航が予見されるかなあ~ と思います。

そうするとローン支払いのバイトとかの調整も難しいような気もします。

私は当時何社も内定出て、「どこに行こうか」 と迷いましたが、ローンがないので精神的には楽だった気がします。

大学1年生になり、しばらくして自動車学校に行ったのですが、その時にはすでに周りの子は免許取って中古車を買っていました。


「対就職活動での面接用に早めにスタートして、1年からやったと言えば、4年も乗っているので初心者に見えなくなり、面接官の心象悪くしないように、必ず中古車を買い、故障もしてメンテナンスしながら乗って、バイトして返済したというストーリーにしろ」 と、友達がみんなそう言ってやってました。

受験勉強したこともない私がこんなこと言うのもおかしいと思いますが、大学生になったら1年生の時にバリ島にでも行って遊ぼうとか予定していたので、急遽予定変更して、車の運転練習を公道でやりました。

そんな経験からの想像ですが、わざわざ3年生から車買うとかしますと、出遅れ感が面接官に与えてしまう感じあるかなあ~ と思うので、早く買った方が良い気がします。

浪人したりする子とかもそうですが、行動が遅い子とかって上場企業とかあまり良く思わないと思います。

ガソリン代とか年間走行距離数少ないと月額1万円とかだと思いますし、そこに月極駐車場代が1万円。 自動車保険は2万円くらいかなあ~。

私は卒業して入社した会社でプロ意識高いと評価され、一気に管理職コースになり、上司の高級車に乗って銀行廻りして大金運んでいました。

OLの先輩姉さんには、「強盗に遭ったら、殺されるか瀕死の重傷だよ。 人が一生に1度手にしないような大金持っていると頭おかしくなるよ」 とアドバイスされましたが、

そもそも強盗より知能低くなければなんとかなりそうな気がしましたし、強盗に遭った人とか見たことなかったりしました。

社会人1年生に廻ってくるような仕事って、危ない仕事とか、難易度が高い仕事しか廻ってこないわけで、もらえるだけありがたいと思いました。

車の運転と仕事はどちらも手続き記憶という種類だったりしますので、「車の運転はとても重要だと友達がやっていたので、私も真似て徹底的にやりました」 と言えば、「だいたいそんな人って、仕事を任せてもきちんとやる」 という判断をされますので、大金とか高級車のキーとかポンと渡されます。

社会人1年生デビューした時に友達のアドバイス通りやっただけなのにラインに乗っかることができて、「車に大金投資したけれど、良かった」 みたいな感じでした。

社会人になると仕事でも遠出しませんので、走行距離数とか激減しましたので、ガソリン代とかかからない感じでした。

学生時代にガソリン代に大金投入しましたが、お金のかかっていないと技術として評価されませんので、社会人1年生で会社にとって必要な人という感じになり、仕事にあぶれないので回収は楽ちんでした。

そもそもローンで買えば、支払いが苦しくなったりすれば、18歳以上の年齢ですと問題解決で車を処分するとかすると考えられますので、わざわざ失敗することを前提に計画しない方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!