アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。

下記のエクセルの表があります。
取扱開始日 取扱終了日
20030810 20040914

この商品の取扱日数を算出したいのですが、現在は、LEFT関数やRIGHT関数を使うなど、手作業に近い形で日数を算出しています。
8ケタの数字から簡単に算出することは可能でしょうか?

A 回答 (4件)

開始日がA1


終了日がB1
として
=DATEDIF(TEXT(A1,"####-##-##"),TEXT(B1,"####-##-##"),"d")

この回答への補足

いつもお世話になります。
この数式をセルC1にコピーして使用したのですが、うまくいきませんでした。
関数ウィザードで確認したのですが、DATEDIF関数というのが見つかりません。
エクセル2000ですが、この関数を使えるのか、使えるのならどういう意味かを教えていただけませんでしょうか。
お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

補足日時:2005/02/21 10:50
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いつもお世話になります。
先程補足を流させていただきましたが、もう一度試してみた所、うまくいきました。
私の勘違いでした。申し訳ありません。
関数の意味も理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 10:59

単純ですが



=TEXT(B2,"0000!/00!/00")-TEXT(A2,"0000!/00!/00")+1

または
1列にずらっと入力されている入力データを変換しても良いなら
データの列を選択→データメニュー→区切り位置→次へボタン→次へボタン→列のデータ形式を日付→完了ボタン
という手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TEXT関数とは、このような使い方をするのですね。
今まで数値を文字列に変換する時くらいにしか使っていなかったので、勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 11:07

別のセルに算出したい場合は以下の関数で可能です。



=DATE(LEFT(A1,4),MID(A1,5,2),RIGHT(A1,2))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DATE関数、勉強になりました。

お礼日時:2005/02/21 11:03

範囲選択


データ > 区切り位置 >区切り位置指定ウィザード1/3
設定をいじらず 次へ > 次へ > 
列のデータ形式の[日付」を選択

を試してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

区切り位置機能は知っていたのですが、このような使い方が出来るとは知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/21 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!