アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、電車に乗った時にいくつか空席があるにも関わらず席に座らない女性がいました。その方は赤ちゃんを抱っこ紐で抱いたまま立っていました。
1回車内を見ていたので空席がある事には気付いていたと思います。
私は、「その女性が立っているのに自分が座っていいのか」と思いつつ、疲れていた事もあり、いくつかある空席の1つに座ってしまいました。女性はその後、2駅間乗車して、降りていきました。

ここで質問です。
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしている方に席を譲ったり「席空いてますよ」とか声をかけた方が良かったのでしょうか?それとも立ってた方が楽って事もありますか?

自分が座った後も空席はいくつか残っていたけど、やっぱり罪悪感があります。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

だっこ紐で抱いたまま立っているという事は


すぐに降りるのだと思います

すぐ降りる場合、座ったり立ったりする方が億劫ですから
立ったままいるのだと思います

私も保育園が2駅となりでよくだっこ紐で子供抱えながら通勤電車に乗るのですが、気を使ってくださる方には「あっ、すぐにおりますので大丈夫です」とお断りしています。

ケースバイケース化と思いますが、あまり気を使わなくても良いと思いますが、罪悪感があるのでしたら、「お席、大丈夫ですか?すぐ降りられる感じですか?」などと声をかけてみても良いと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次に同じような場面に出会ったら、その様に声をかけたいと思います!

お礼日時:2021/04/21 11:52

立っていたい人だと分かりますから。

    • good
    • 1

空きがあるのに座らないのは理由があるからです


座ると立つのが大変だとか、すぐ降りるとか、座りたくない気分だとか、座るとぐずるとか、なのでそういう場合は気に病む必要はないと思います

もしも他に空きない場合は私なら声をかけますが、いきなりは譲りません
相手がお年寄りの場合なんかもそうですが「お座りになりますか?」とまず聞いてみて反応を見ます
断られたらにっこり笑ってそのまま座り続けます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
かなり罪悪感を感じていたのでホッとしました!
空席がない場合は回答者様の様に声をかけたいと思います。

お礼日時:2021/04/21 11:57

空席がある場合は、席を譲ったりしないです。

    • good
    • 1

立っているほうがあやしやすい、(泣かない)というときもありますから、


普通に席があいているのに座らないなら、座ってしまっても問題ないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういった事情もあるのですね!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/21 11:56

抱っこ紐の種類にもよりますが、立ったままの方が楽な場合はあります


しかも2駅だから短い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういう場合もあるのですね。参考になりました。

お礼日時:2021/04/21 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています