プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新幹線で酔いにくいのは、窓側・通路側のどちらなのでしょうか?

A 回答 (10件)

皆さんご回答ありがとうございます!!



この質問の質問者なのですが、急にアプリが起動できなくなり、色々試しましたが、ログインできませんでした、、、。
別のアカウントからお礼申し上げます!!
    • good
    • 1

新幹線は新幹線以外の列車やバスの様に大きくは揺れません。


添付動画の通り、時速320キロ*の窓側ですらこんな感じです。
(*国内営業運転列車での最高速。コイン立てる動画も有る)

とは言え、微細な揺れと走行音が完全に消える訳でもないので、
「のりもの酔い」がどの程度酷いのか不明なので、心配なら
通路側の中央付近か、人の出入りも多いけどトイレが近い
各車のドア付近にしておけば安心でしょう。(座席図参照)
https://shinkansen.tabiris.com/accommodation.html
-----------------------------------------------------
    • good
    • 1

こんにちは。



乗り物酔いしやすいのですね。
実は、窓側通路側の問題では無いんですよ。

▪️新幹線、一列車で先頭と最後尾は揺れやすいのです。それでアクティブサスペンションを先頭車や後尾車に付けています。1号車とか、16号車とか、運転席がある車両を避けると良いです。

▪️ドア付近は台車や連結器の衝動を感じやすいので、車両の中程が無難です。
    • good
    • 3

どちらでもなく「車両の端の方よりも中央付近」です。


あえて窓側か通路側かというのであれば外が見えて気がまぎれ、車体の動きに影響されない外の風景を見ることが出来る窓側です。普通車の通路側でも2人並びの席(東海道新幹線なら山側)ですと車外の風景を見やすいです。

なお、手元のスマートフォンや雑誌などを一定時間以上見ないようにするのが大切です。外の景色を見ていましょう。トンネルは仕方ないですが、それでも出来るだけ視線を遠くにとるようにすると酔いにくいです。

参考まで。
    • good
    • 2

酔いやすい体質の私からひと言、私も新幹線に限らずどんな乗り物でもダメな時はダメです。

まず、新聞読んだりスマホ見たりは目を上げた瞬間気持ち悪くなります。飲み食いもNG、一番いいのは窓際で外の景色をぼ~とみている。か、夜なら目をつぶって寝てしまう。ということで窓際。
    • good
    • 1

揺れない方です。


乗ったら、わかります。
乗ってみてください

新幹線に限らず
    • good
    • 1

通路側です。


窓側より揺れが少ないです。
    • good
    • 1

窓・通路は関係ありません。


車体の中央部と両端(扉寄り)で判断された方がいいですよ。

扉寄りは、連結器や車輪があるため、中央部に比べて、揺れは大きいです。
「新幹線で酔いにくいのは、窓側・通路側のど」の回答画像3
    • good
    • 2

新幹線の外

    • good
    • 3

これは窓側一択。

景色(遠く)を見ることで酔いにくいですし、気がまぎれる時間が長いので気持ち的にも良いですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています