プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

邦画の嫌なところってボソボソなに言ってるか分からない→「何言ってんだ?音量上げるか」→拳銃バンバン!!でビックリですよね??

A 回答 (4件)

むかしの邦画を視ていると、ほんとうに音声がわるくって、ぜんぶ字幕


つけてほしくなりますね なにを言うておるのか神経を研ぎ澄まします
いまの邦画にしたところで、すでにご回答があるように背景音はデカい
演者の声は小さい バランスがメタメタ調子わるいです とつぜん大き
な音をだせば印象が強いだろう、とかいった浅はかな演出を感じます
    • good
    • 0

確かに!



時代物の映画で訛りがでてくるともう…かと言って、東北地方の昔の訛りをはきはき喋られてものめりこめないし。
その点、中井貴一さんの盛岡訛り(壬生義士伝)は秀逸だったんじゃないかと。

北野監督の映画?というより、北野武さんの声が聞き取りにくいです。
それと、小沢兄弟(特に兄)…まぁ、出ているだけで怖いからなんとなくは伝わるんですが。
    • good
    • 0

それは確かに言えますね。


話し声と効果音の音量が違う。
映画館なら話し声もある程度聞えるし、効果音の大きさも気にならない。
でも自宅でDVDなんかで見てると、やけにその違いが煩わしい。

でもリアルに日本人って声が小さいのかも知れませんね。日常生活の中では、外国人みたいに大げさな仕草もしないしね。そのリアルさで映画作ってるからしょうがないって言っちゃ、しょうがないようにも思えるけど、せめて映画の音量だけは、なるべくそういうところだけでも映画的に修正してもらいたいですよね。
    • good
    • 0

あるある笑



それで音量下げてまたボソボソが聞こえづらくなる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!