dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市街地での運転が苦手です!
ナビを使っても、方向音痴なせいか目的地に着くまで結構時間がかかります。自分田舎住みで偶に高速を使って市街地に行ったりするのですが、田舎道は普通に運転できますけど、いざ市街地を運転するとなると道に慣れてないせいかナビを使っても目的地に着くまで時間が掛かってしまいます。やっぱり慣れ無い道を運転するこうなるのでしょうか?

A 回答 (6件)

>いざ市街地を運転するとなると道に慣れてないせいかナビを使っても目的地に着くまで時間が掛かってしまいます。



これは、カーナビの案内通りに走れないということでしょうか?
色々可能性は考えられますが、特に右折が上手くできないのであれば、スピードの出し過ぎが原因かもしれません。制限速度で走っている限りは、カーナビの音声案内で右折箇所で右折しそびれることは滅多にありません(片側5車線の道路でどこで右折するかを知らずに一番左の車線を走っていた、なんて場合はさすがにカーナビの案内通りにはいきませんが)。

また、他の回答にあるように予習をするのも落ち着いて運転するには有効な手段です。予習の方法はいろいろありますが、たいていのカーナビは「先読み機能」というのがあって、どの交差点で右左折するかを先に見ることができます。ルート案内を開始した直後とか、高速道路を経るなら途中のサービスエリアなどでルートを確認しておくといいかもしれません。

ちなみに、カーナビの案内通りに走っているけど時間がかかるというのであれば、カーナビの到着時刻予想がお馬鹿さんなだけです。ただし、カーナビさんによっては普段の走行状況から到着時刻を予測するものもあるため、普段からスピードを出し過ぎて走行していると、当初の到着予想時刻の見積もりが甘くなる可能性はあります。
    • good
    • 0

No.4です。



追加です。
はじめて行く場所やはじめてとおる道はGoogleマップの衛星写真やストリートビューを見てどんな風景なのか事前学習しておくのも方法です。
カーナビが示すルートとGoogleマップのルート検索機能が示すルートが異なる場合もありますので、自宅起点などであればカーナビが示す道をGoogleマップで見るなどご自身なりに工夫されるとよいでしょう。
    • good
    • 0

> ナビを使っても、方向音痴なせいか目的地に着くまで結構時間がかかります。



これは方向音痴が原因では無いです。
その場その意場で指示通りに動けないのが原因でしょう。
例えば車線変更のタイミングをとるのが下手だとか、ナビの表示で「何百メートル先右折」と小さく出ているのに何百メートル化手前での音声案内がされるまで準備をしないで漠然と走っているとか・・・。

市街地、奥に車が多い市街地での走行は次にどちらへ動くかを知って早め早めに準備することが大切です。
それと、音声案内だけでなく地図もチラチラ見て視覚情報も使う事です。

参考まで。
    • good
    • 0

自宅に帰ってから、Googlemapと紙の道路詳細地図の本を


見て、普段使う道を確認することで
地図に強くなります
ナビだけだと、ナビに頼りすぎて
周りの景色が実は頭に入ってないので
地図本やストリートビューなど組み合わせて
趣味のように地図をみれるといいです。

時間あるときは、ナビ見ず迷いながら運転するという
楽しみ方もあります
    • good
    • 0

ナビを使っても時間がかかるとはどうゆうことですか??


ナビ通りに走れないということ?
ナビ通りだけど、時間が到着予想よりどんどん伸びるということですか?

後者なら、普通にあることですよ。特に車通りが多いところだと信号待ちや渋滞で伸びますからね。
あまり気にしなくていいのでは?

ナビ通りに走れないなら、練習するのみかなと。
    • good
    • 1

やはり慣れですね。

私も都内を最初に走った時は苦手でした。都内は一通やバイクも結構車の脇をビュンビュン走りますし恐かったですが、何回も走ると苦では無くなりました。信号の替わりパターンまで把握するようになりましたね。慣れですよ。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!