アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

村主さんは「私は、ワクチンを打つか悩んでいる」とし「打つ方が怖いです」と心情を記した。打つ方が怖いという理由に「臨床試験を長い期間していないし、後々問題になる事がアメリカの薬は多い。妊婦さんが流産しているケースも聞く」と挙げた。
今回のワクチンの急性毒性は、クリアしているが慢性毒性はクリアしていないと言うことです。
アスベストは夢の材料として長く使用されて来ましたが、アスベスト特有の癌、悪性中皮腫との
因果関係が明確になったので、アスベストの慢性毒性が分かったのです。
村主章枝さんは、慢性毒性を調べもせず、世界中で打っているのは、将来何が起きるかもわから
無いのに怖いことをされている、と指摘していると思いますが、どうでしょう。

質問者からの補足コメント

  • 忙しいなか、ご回答ありがとうございます。
    さて、皆さまは世界中の政治家や製薬会社がワクチンを正義のために作っていると勘違いしていません
    か?彼らの目的は、保身と銭儲けです。彼らの重鎮の10年20年後は死か、自由人です。人類のことなどどうでもいいのです。
    一例を挙げると、日本で大騒ぎになった、有機スズを使った養殖網、定置網や船底塗料、甜菜用の
    有機スズ農薬。これらは、製造禁止になりましたが、禁止になったのは日本国内だけです。国外で
    今も製造販売されています。有機スズの特徴は慢性毒性で胸腺と肝臓が委縮することです。これらの
    臓器は免疫細胞を作ったり、訓練する所です。ネットから消えてしまいましたが、1970年代アレルギー症状を持つ日本人は約20%でしたが1990年代には80%以上になっていました。21世紀になっても増加しています。免疫と有機スズは無縁ではないと思います。

    「村主章枝さんの意見は間違っている?」の補足画像1
      補足日時:2021/05/26 12:04

A 回答 (41件中1~10件)

>さて、皆さまは世界中の政治家や製薬会社がワクチンを正義のために作っていると勘違いしていません



ワクチンの現時点でのリスクの認識には賛同しますが、この世の中はすべて、正義で動いているわけではない。それどころか、正義などを掲げては、何も起こりません。

資本主義とは、共産主義のような平等、管理、統制、計画でことを進めるよりも、みんなが銭儲けに走った方が、いろいろ問題があっても、イノベーションを生み出し、社会が幸せになる、ベストではないがベターな方法と思っているから、国家制度としてメジャーになっているわけです。

例えば、商売で後進国の支援をする人や組織を批判し、そんなものはボランティアでやるべき・・・という理屈と同じです。ボランティアは聞こえはいいが、そんなものに頼っていたら、いつまでたっても支援拡大しない。一種のビジネスとして、広告効果と結びつけて、それに関わる人に適正な給与を出して、その組織に名誉も得られて初めて、優秀な人が集まりお金も集まり、継続的支援ができるのですから。

ワクチンも同じ。早急な拡販に、打つのを拒否する自由もある。でも、この短期間で、それなりの効果があるものを生み出した技術力もまた、評価されるべき。あとは、個々人が意思決定をすればいいだけで、バランスだと思います。市場はバカじゃない。もし本当に情報を隠して、問題あるワクチンを、リスク覚悟で拡大したことがあとでバレたら、その企業はつぶれます。それもまた、市場原理の一つだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>市場原理の一つだと思います。

ウオルト・ディズニーのチキン・リトル(Chicken Little)をご存知ですか。
あらすじ
柵に囲まれた農場でニワトリやアヒルたちが平和に暮らしていた。しかし、そこへ腹を空かせたキツネのフォクシー・ロクシーがやってきた。柵を越えられない上に農場主の銃を恐れたフォクシーは、心理学の本を参考にニワトリたちを騙すことにする。ターゲットをチキン・リトルにしたフォクシーは神の名を騙り「空が落ちてくるから全速力で逃げるのだ」と告げる。

すっかり騙されたチキン・リトルは農場の中を駆け回り「空が落ちてくる」と大騒ぎする。しかし、ニワトリたちのリーダーである冷静なコッキー・ロッキーが現れ、「空は落ちてこない」と断言し全員を落ち着かせてしまう。作戦が失敗したフォクシーはまた心理学の本を参考にしてコッキー・ロッキーに関する嘘の噂を流す。噂が広がる内にどんどん尾ひれがつき、コッキー・ロッキーはニワトリたちからの信頼を一気に失ってしまった。そして、フォクシーはチキン・リトルを「お前がリーダーになってみんなを救うのだ」と唆す。

ニワトリたちはコッキー・ロッキーではなくチキン・リトルを信じることにした。どう対処したらいいのかわからないチキン・リトルにフォクシーは「洞穴へ行け」と言う。それを聞いたチキン・リトルが「洞穴へ行くんだ!」と叫ぶと、ニワトリたちは大慌てで柵を突き破って洞穴へ向かう。洞穴に駆け込んだニワトリたちは待ち構えていたフォクシーに食べられてしまった。この展開にナレーターも驚いて「これでおしまいかい?」と言うと、フォクシーはふてぶてしく言い放つ、「たまにはこういう終わりがあってもいいだろう?」。

ワクチンこそ人類を救うと言う、報道機関やマスコミは、ここの
キツネのフォクシー・ロクシーではないですか?

お礼日時:2021/05/27 11:49

今わからないけれども後々わかることも出てこないとは限らない。

村主さんのような考えもまともな意見のひとつです。目の前の火の粉を払うのに使える消火道具を探した結果がワクチンでしょう。目の前の火の粉で焼死したくない人はワクチンを打つのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカ人のまだ多くはワクチンを拒んでいます。かれらの言い分
今は 「死にたくない」とのことです。

お礼日時:2021/05/31 07:25

K怨爺さんおはようございます。


1打たないとどれくらい COVID-19 が怖いか 41
2           Vaccine  が怖いか  0
3打つ  とどれくらい COVID-19 が怖いか 23
4           Vaccine  が怖いか  3
 1と2の合計と3と4の合計でどっちが怖さが少ないかを選ぶことになります。1について『陰謀論を唱える人に低学歴が多い理由を教えてください』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12352429.htmlのNo.124さんへのお礼 comment で CDC の資料『Provisional Mortality Data — United States, 2020』への link があります。「In 2020, COVID-19 was the third leading cause of death in the U.S.」とありました。適当に翻訳すると2020中に COVID-19 は3番目に頻繁な死因米国でです。適当に見積もって41+0=41怖くて23+3=26怖いとすると打ちます。0回~1000回の範囲でどの vaccine を打つか選べる人がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大本営発表を信じてはいけませんよ。

お礼日時:2021/05/29 08:22

>猿に批判はできません。



日本語がわからないようなので。
これは比喩表現といって、

知恵のない人、頭のわるい人を猿に例えて、そういう人でさえも批判だけならできますよ。批判だけすると、そういう人と見なされますよ、という意味です。あしからず。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

揶揄に聞こえました。

お礼日時:2021/05/28 07:40

>ワクチンこそ人類を救うと言う、報道機関やマスコミは、ここの


キツネのフォクシー・ロクシーではないですか?

どうでもいいですね。そんなこと。

ワクチンなしで、どうやってコロナをおさめるのですか?
批判だけなら、猿でもできますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

猿に批判はできません。

お礼日時:2021/05/27 12:10

ばれてしまいましたよ。

    • good
    • 2

なんだ。


補足を読んでみれば。
村主章枝の意見が正しいかどうかなんてどうでも良いんじゃないですか。

ただ単にワクチンにケチをつけたいだけですよね。

質問の形をした自己主張ですか。

まじめに回答をして損をしました。

あと別に製薬会社が正義のために作ってるなんてほとんどの人が思ってません。
あなたの妄想です。
利益のためにやっているなんて常識だし、当たり前。
そしてあまりにも後で問題になるものを出せば それは会社に大きなダメージになって利益を失うから利益を求める以上ある程度の物を出してくるだろう。
その程度の信頼ですよ。
想像もつきませんでしたか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ばれてましたか。

お礼日時:2021/05/27 07:56

確かに仰る通りだとは思います。


新型コロナウイルスの感染拡大・変異種の出現という現状を見れば
慢性毒性を調べていなくとも(多少副作用による何かしらがあろうとも)
ワクチン接種に踏み切り抗体を持つ人を増やした方が
コロナウイルスを制することができる、と考えているのでしょう。

私もワクチンを接種する方が怖いです。
でも人と接する仕事をしているので、
ワクチン接種は努力義務ではなくてほぼ義務だと
圧力をかけられるんだろうな・・・と思っています。
    • good
    • 3

いいと思いますよ。

私もうちません。
リスクに見合うリターン・・・、政策を実施する側がこう考えるのは自由ですが、それに従う必要なんてありません。実際死んでる人はいるわけで。

たまには死ぬけど、確率は低いので安心・・・

を、信じている人がいるならバカですね。

私は、職も失っていないし、在宅で仕事も返って効率よくできる。飲み会や外食にも興味ないし、たまに出かけるなら時差出勤も車も許される。感染元にもならず、定期的に検査も受ける。これでなんの不自由もありません。

友人は、タミフル飲んで死にましたよ。
薬ってそういうものです。すべて自己責任かと。
    • good
    • 4

間違いではないですよ。

ただし現状ウイルスによる感染者を減らして重傷者を減らしたいって方が最優先なのでワクチンによる副作用は見過ごされている状況ですから心配するのはもっともな見方でもあります。時間をかければより良いものを作れるでしょうが、如何せんそれだけの時間の猶予がなかったのです。

なので実地で改良を加えていくしかないわけで、つまりは人体実験と何ら変わりはないのです。ただ人が死ねば損害賠償やら告訴などで訴えられる事はありますので製薬側も気を抜かずに努力している次第ですね。

個人的には心配になるのは仕方がないことだが生き残れる確率が高い方が優先されるのは世の常でありますので。
    • good
    • 3
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!