プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

方形波の瞬時式についてです。

レポートにて、方形波の瞬時式で表せというのがわからなくて質問させてください。

色々調べてみて、方形波の瞬時値は電圧だとわかりました。 式が、0<t<2分のT の時は、v(t)=+E 2分のT<t<T の時は、v(t)=-E というのをサイトでみました。上記が瞬時式です?

方形波の瞬時式と調べてもでてきません、、誰か教えてください、本当にお願いします、、、

A 回答 (1件)

瞬時式→出題者は「瞬時値の式」 の省略形として使っているんでしょうね・・・


だから、瞬時値の式を書けばよいと思われます
(ただし、出題の文章にほかに書かれている情報があればそれを盛り込むことも必要)
式をかくには、電圧ー時間のグラフを見て
グラフを式で表すのがイメージ掴みやすいかもしれません
例えば t=0~T/2で V座標が一定の値Eという水平ラインのグラフなら
電位の瞬時値を表す式は おっしゃる通りv(t)=E(0<t<2分のT)です
このグラフが、t=T/2~T では V座標=-Eの水平ラインに移るなら
v(t)=E(T/2<t<T)です
1周期について表すならこれで十分
長い長い時間について表すなら この繰り返しなんで
v(t)=E(nT<t<nT+(T/2))…①
となります 
nは任意の整数とすれば
たとえば、n=0では①は
先ほど表した、v(t)=E(0<t<2分のT)になりますし
n=1では そのお隣の周期の部分
v(t)=E(T<t<2分の3T)
n=2ではさらにそのお隣の周期
というように、すべての時間について表せています!
v(t)=-Eの時間範囲の一般化についてはご自分で試みて得ください

また、電位の基準がかわればグラフの平行移動がおこり
1周期の式は例えば
v(t)=2E(0<t<2分のT)
v(t)=0(T/2<t<T)
というように 先ほどよりグラフをV軸方向へ+Eだけ平行移動したものとなります。

出題文の情報・意図を踏まえて 式を書くことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!