dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疲れた
しんどい
もう無理
この言葉は
言うべきではない
全て決めつけ

でよくないですよね?
どのように前向きになれますか?

A 回答 (4件)

なる様にしかならないという事です。


人は不幸になる為に生きているのではありません。
幸せになる為に、救われる為に生きていると思います。毎日、人の生き死にと向かいあってきた救急外科医としての思いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お返事ありがとうございます、
救急外科医なんですね
人の生と死に向き合い大変ですね
私は看護師してます

諦めたら終わり
限界を決めたらだめ
決めつけはだめ
明日が来ない患者さんもいるし
前向きに頑張るしかないですね

お礼日時:2021/05/29 15:25

無理すんなよ。

無理しても大した事ないよ。
Man's got to know his limitation.
Dirty Harry より。
何事も身の丈に合った程度にすることだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無理しても大したことないよ?とは
どういう意味ですか?

お礼日時:2021/05/29 15:12

どんどん言ったほうが良いですよ。


じゃないと鬱になっちまうで(⌒▽⌒)
限界になったら休みましょう!
    • good
    • 2

決めつけだと思うのも、決めつけです


毎日、疲れるもんは疲れる。
溜め込んでは苦しいので、時には疲れた!!!!!!!
と言って発散した方が良い事もあります。
私は定期的に、大声出して発散しています
    • good
    • 2
この回答へのお礼

決めつけですね
たまには
発散しないと駄目ですね

お礼日時:2021/05/29 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!