dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2019について質問です。
鈴木、田中、佐藤、ひな形という4つのシートがあって、
鈴木のシートで田中、佐藤をプルダウンで選択できるように、
田中のシートで鈴木、佐藤をプルダウンで選択できるように、
佐藤のシートで田中、鈴木をプルダウンで選択できるようにしたいと思っています。

またひな形を複製して、桜井とう新しいシートを作った場合、
鈴木のシートで田中、佐藤、桜井をプルダウンで選択できるように、
田中のシートで鈴木、佐藤、桜井をプルダウンで選択できるように、
佐藤のシートで鈴木、田中、桜井をプルダウンで選択できるように、
桜井のシートで鈴木、佐藤、田中をプルダウンで選択できるように選択肢が自動で増えるようにしたいと思っています。

プルダウンの順番はシート番号の順番、もしくは五十音の順番に並べられたらさらにありがたいです。

VBAを使わなくても設定することが出来ますか?
ご教示お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    画面が小さく、赤色で固定してしまうと入力欄が狭くなってしまうので出来るだけ画面に映す範囲を広くしたいと思っています。
    Excelを開いたときには水色のその他の情報があったほうが分かりやすいのでもし出来たらと思い質問させて頂きました。

      補足日時:2021/05/30 13:34
  • へこむわー

    画面が小さく、赤色で固定してしまうと入力欄が狭くなってしまうので出来るだけ画面に映す範囲を広くしたいと思っています。
    Excelを開いたときには水色のその他の情報があったほうが分かりやすいのでもし出来たらと思い質問させて頂きました。

    2021/05/30 13:34
    は他に質問させている件への補足を間違ってこちらに送ってしまいました、すみません・・。

      補足日時:2021/05/30 15:24
  • うーん・・・

    すみません、左下のどの部分を右クリックすればいいでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/30 15:26

A 回答 (3件)

>VBAを使わなくても設定することができますか?


無理…かな。少なくとも私には!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
VBAを使用することも検討してみます。

お礼日時:2021/05/30 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。
せっかくですが、私のやりたい事と異なっているようです。
質問が分かりづらくてすみません。

お礼日時:2021/05/30 16:40

こんにちは



シート枠の左下を右クリックとかでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています