dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第一族陽イオンの分析で混合溶液(Ag Hg Pb)からAgClとHgCl2とPbCl2に分離する理由がわかりません。
HClを加えたからという理由だけでいいのですか?

A 回答 (2件)

それぞれの塩化物の水への溶解度の違いを利用して分離します。

少しずつHClを加えて、析出した順に遠心分離してわけたり、できた沈殿を温水で再度溶解させたりします。
以下、溶解度がまとめられているリンクです。
AgClは圧倒的に溶解度低いので分けやすいと思いますが、HgCl2とPbCl2は温度の調節もした方が分離しやすそうですね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/溶解度の一覧

↑リンクに日本語入っているのでハイパーリンクが切れるかもしれません。溶解度の一覧と検索すればwikiのページがでます。
    • good
    • 0

>HClを加えたからという理由だけでいいのですか?


ダメです。
それ以外の操作もするはずです。その操作によって分離します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A