
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
領収書は、個人名でいいと思います。
基本的に、個人でも30万円以下の収入は
雑収入として扱われ、税金もかからないので、
届出は要らないと思います。
相手方は当然、経費として扱いたいのだと
思います。
ただ難しいのは、HPは、作れば完成では
ないので、もし継続して更新、更新料
をもらっていくのであれば、それなりの
収入も出てくるので、個人事業主として
届け出て、週末起業家なんてのもいいかも。
(社内規定で禁止していたらだめですが)
わたしは専門家でないので、また気になるのであれば
相談されてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
同じような状況で私も領収書を書いたことがあります。
ただ、友人が「発行者名が空欄の領収書」をくれたので、自分の住所・名前を書き捺印して渡すだけですみました。
経費でおとすために必要なようです。
領収書を渡せばご友人は満足なのではないでしょうか?
強いて言えば安くやってあげるとか(^-^;)
それと、手間を惜しまないのでしたら、1冊束になっている領収書を買わなくても自分でワープロソフトで作成して印刷すればOKですよ。
お役に立てれば嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
ずいぶん以前の事ですが、質問者の方と似たような状況がありました。
私の場合は機械の組み立てで、友人が勤める会社が私に作成を依頼した、という形でした。
やはり作業工賃に対して領収書が必要という事だったので、(外注という事になりますので)文具店で領収書帳を買ってきて、私の個人名で発行しました。
その1枚を発行するためだけに1冊買ってきたので、もったいない話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
私製領収書とは?
-
従業員の私物を購入した場合
-
病院の領収書は
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
領収書の宛名間違いの訂正方法
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
工事請負契約書に振込明細書を...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
受領書と領収書とは??
-
社内の人間(社員)にも領収証...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
商品を代引で発送した場合の領...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
お客様が不要で受け取らない領...
-
領収書は発行いたしません。
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
領収書を先に発行する行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
従業員の私物を購入した場合
-
病院の領収書は
-
雑収入について
-
領収書の宛名間違いの訂正方法
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書は発行いたしません。
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
領収印があれば領収書になりま...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
クレジット決済して領収書を入...
-
領収書の複写は上と下がありま...
おすすめ情報