dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月におじいちゃんの7回忌があります。
旦那と結婚したのは2年前で当然ながら旦那はおじぃちゃんにあったことがありません。
私は夫婦になったのでそう言うのに参加するのは当たり前だと思っています。ですが旦那は会ったこともないのに行くのかおかしいと思ってるみたいで、仕事を休んでまで行く気はないみたいです。
なので逆の立場の話をしたのですが…自分の方は前に色々あり関係をたっているからなどと言われてしまい話になりません。行くのは義務では無いですけど…。遠い親戚なら不参加でもわかります…。ですが私のおじぃちゃんなので来るのが普通だと思ってます…。
私の考えは間違っていますか??

A 回答 (11件中11~11件)

普通は行きます。

面倒臭いだけでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています