dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
この年になって私には何もありません。
あるのは持病(一生薬と縁が切れない)とうつ病のみです。
管理職でもない、財産があるわけでもない、そういうのはまだいいとしても、
自分がどうなりたい、どのように生きたいというのがありません。
だから自分の主張もなく会社でも隅っこに居るような感じ、社会では崖っぷちにいるような感じでしょうか。独身なのでまだいいですが、社会から取り残されている感じです。

本を読むと40代の生き方で50代以降の人生がきまる、60才以降どのような生き方がしたいか考え、逆算して自分が何をしたいか過ごして必要なことを蓄積していくこと、など書かれてあったりしますが、私にはそれがありません。今までもそうでした。だから今のようなどうしようもない自分がいるのですが。

ロスジェネの世代と言うこともあり、やりたいことよりとにかく就職すること、会社が求めていることに自分を合わせていくことに必死でした。
しかし、会社が面倒を見てくれないことはわかっていたはずなのに、主体的に生きてこなかったせいもあり、自分が何をやりたいか、考えても出てきません。

貧乏はいやだ、それくらいしかありません。空っぽの人生です。

会社でももっと主張しろ、キャリアを考えろ、といわれますが、考えても考えても何も出てきません。
今まで職をいくつか変わってきたこともあり、蓄積してきたスキルがなく、なにができる?といわれて何もできないのです。しかもコミュニケーション能力がなく自閉症気味砥石に言われており、必要なことがない限り人にはなしかけられません。なので業務で必要な情報、またはそれに付随する情報が入ってきません。

病気のこと、人間性の欠陥、何より自分が何をしたいかわからない情けない40代、どうすれば人生を挽回、もしくは精神的に楽になれるでしょうか。。。

A 回答 (11件中1~10件)

人は人、自分は自分。

自分にも何かいいところがあるはず。これは、あの人にはかなわないけど、これなら自分のほうが上かななど。間もなく人生100年時代が来ます。40代なら青春時代です。これから、趣味でもボランティアでもなんでもいいから、やりたいこと、何かの役にたつことがあるはずです。
人々の人生、生活は様々で、貧乏のどん底に生まれた方、家庭不和で苦しんでいる方、病気で苦しんでいる方、借金苦で夜逃げを考えている方、努力しても努力しても裏目裏目に出る方、会社の倒産、解雇、裏切り、長続きしない幸せ。皆さん、それぞれ、現実に向き合って生きています。また、表面は幸せそうに見える家庭でも人には分からない何かを抱えていたり。
あなたにはあなたにしかない、よさがあるはずです。人生は自分探しの旅だといいます。また、人生は一生勉強だとも。今、あなたは人生の真っ只中。そして、あなたが真の人生の目的に出会える日が来る事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分の方が上の部分、自分にしかないよさ、全く見当たりません、全てが中途半端なのです。
ただ他の人も苦しんでいる人も居るというのはわかりました。
真の人生の目的、出会いたいと思います。

お礼日時:2021/07/10 18:49

お礼ありがとうございます



自分の生き方を決定し、自分のした事に責任を持っ・・・と言う事は生きる上で大事ですが、人生のあり方はそのひとつだけではないと思います

山登りの道が一つでは無い様に、人生の進み方も一つでは無いと思います

自分自身で、生き方を決定する方法もありますし、生き方を決定し努力をするという方法をてばなし、すべてのしばりから自分を開放する・・・という方法もあると思います

自分をすべての事から解放し、自由を手に入れる方法です

一見逃げている様に思えますが、人間(生き物)は本来自由な存在です

その自由な存在に、色々な制約を課しているのは世の中です

人々が自由な発想を持っていたら、国家を決めた方向性へ向かわせる事が出来なくなります

その為に、常識観念や法律で人々を縛り、誘導します

我々は、常識観念や法律に逆らえば、罪悪感を持つ様に粛正されています

だから、その様な刷り込まれものから離れ、自由になれれば、本来・自分が持って生まれて来たものを取り戻せます

それが、あなたの本来の自分です

本来の自分には、あなただけの個性があり、あなただけの生まれて来た目的があります

あなたが、あなたを苦しめる事象から逃げたいと思うのは、本能的に本来の自分を取り戻したいと思うからだと思います

だから、こうしなければならないと、自分を追い込む思考を手放し、すべてから自由になる選択は間違えでは無いと思います

自分自身を信じる”道”です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/18 08:01

お礼ありがとうございます。

誰かより上というより、自分もまんざらではないなと思うことはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。

残念ながら、人間性でも何かの能力でも秀でているところはないですね。
何もないと思います。私には

お礼日時:2021/07/12 21:37

初めまして



人生を挽回できるかどうかはあなた次第だと思います

挽回できる方法を探しているだけでは、ただ今後も時間だけが過ぎてゆくでしょう

現状を打開する方法は、まず自分にとって何が、どの様な事が挽回する事になるのかを決定する事・・・この世界で探し出すことではありません!すでにあなたが知っている事、経験した事のなかから、あなたが選択してそれを自分の目標に決定する事です

あなたに足りないのは、探し出すチカラではありません

自分で選択し、決定し、決定したらブレない強いこころです

もしそれが出来ないのなら、今後一生をかけて、それを作り出す努力をすることです

もし、それが出来る様になれば、それなりに素晴らしい事ですし、出来なくても、一つの事に努力し続けられた人生に変わります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ブレナイ強い心、

確かに今の私にはありません。

精神的に不安定で、引きこもって何もしたくないというのが現状です。
でも努力しないと行けないですよね、信念を持つというか、、、

でもやりたいこともなく、惰性でなんとなく生きている私にとって、
自分で何かを選択して、決断して、責任を持つというのが非常に負荷が重いのです。

責任持って結婚したはずが離婚してし待ったことなども自分の無責任差を表しているかと思いました。そして離婚して何故か、ほっとしている自分がいるのです。

お礼日時:2021/07/15 07:32

こういう質問が多いですが、それを言ったら「みんな同じ」です。


結局は誰か(何か)のせい。自分が悪いのではないと、ダラダラと言い訳をつづっていますが、同情する気にもなりません。「だからどうした」としか言えません。
人生の目的があって、毎日が充実して、後悔もなく、楽しく生きている人間なんていると思いますか?
誰かがしあわせに「してくれる」わけではないです。
自分で見つけるしかないのです。
ラクな人生なんてないですが、楽しむことは出来ます。

誰しも、明日という日が必ずあるわけではない。だから毎日今日という日を大切にして今できることを精一杯やる。それだけです。

一度、「自分のために生きる」ということを忘れてみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽な人生はないが、楽しむことは出来る、
自分のために生きると言うことを忘れる

とても良い言葉を聞きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/10 20:55

世の中は誰も助けてくれません。



社会参加すれば人の良い弱者は利用され貶められどんなに努力しても報われません。

結果、最初は過ごく苦労するけれど、社会から逸脱し不労所得を得る勉強経験を積み、引きこもり生活を満喫。

そうすれば、人生を挽回、精神的に楽になれる。

パートナーは欲しいとか社会参加したいとか、中途半端な思考だと、悩み苦しむ。

NET以外で現実に人と接すると、どんなに好きな人であっても、精神的に疲れるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/10 20:53

難関国家資格の取得ですね


それを人生の最優先の目標に据えましょう
今からでも出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/10 20:52

私も何もありません。

同志ですね!

今十年後なんて考えたらそら恐ろしいことになります。
日々の小さなことにまず喜びを見出だすのは如何ですか?

美味しい朝食だった、通勤に一本早い電車に乗ったら意外と空いていて過ごしやすかった、会社に行ったら今日はトラブル一切なかったすごい、肌触りの良いハンドタオルに切り替えたらトイレ後ちょっと嬉しくなる…

少し機嫌がいいだけで周りにも良い印象を与えるので無駄にはなりません。投稿主様も過ごしやすい筈。
何もないからつらい、ではなく、何もないからこれから作るんだ、と考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書かれているとおり、日々の小さな出来事を喜ぶのは大切ですね。
これから作る、そうですね、それは大切だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/10 20:52

えー、全然大丈夫よー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/10 20:51

まだ落ちぶれてはいません!これでいい


と開き直って生きてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/10 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています