アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨夜、訪問販売の水の活水器を契約してしまいました。
考えたらおかしいと思い、クーリングオフを。

初めてクーリングオフをするので、色々調べて
消費者生活センターに電話したのですが、営業時間外でした。
時間内に電話する事が不可能なのですが、消費者生活センターに
行っても、間に入って頂けるわけではないですよね?
販売店への簡易書留の書き方とクレジット会社へのハガキも
出した方がいいという説明だけならば、
後々のクーリングオフ妨害などにあってしまうかも
しれない…

悪徳業者の場合、すんなりクーリングオフを
受け入れないかもしれないので、
行政書士事務所に頼んだほうがいいのかと…

その場合、料金というのはどの事務所でも同じなんでしょうか。
確実に安くクーリングオフをしたいのですが…

経験のある方、専門分野の方、よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

#3です。


クレジット会社からの電話というのは「契約確認」の電話です。
出なかったことも問題ありませんし、特にこちらから連絡する事もありません。
ご心配ならクレジット会社「にだけ」電話で、クーリングオフする旨の電話をしても構いません。

契約した業者にクーリングオフする旨の電話は掛けない方が良いです。
多く見受けられるトラブルが、業者が「ではこの電話でクーリングオフの受付をするので書面は送らなくても良いですよ」と伝え、後日契約金額の請求を行ってくることです。
クーリングオフは書面で行う事が法律で定められており、業者はこの書面が無いからクーリングオフでは無い、そんな電話は受けていない、と主張してきます。
録音でもしていればまだマシですが、これも日にちを証明できなければ面倒です。

実際にはこれもクーリングオフ妨害なんですが、こんな面倒に巻き込まれるくらいなら、最初から法律に則って書面で郵送する方が良いですよね。

最低でも簡易書留を利用してくださいね。
「そんな葉書は受け取っていない」という業者もいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、電話がかかってきたら出ます。
明日の仕事帰りに郵便局で簡易書留で出します。
もっと早く出したいのですが職場付近に郵便局がないので…。

あとは商品の引き取りですね。
それもまた怖い…

ありがとうございました。頑張って対応してみます。

お礼日時:2005/03/02 01:04

#3です。


商品引取りの心配ですか。
取り付け工事とか済んでいるんですかね?
取り外し工事不要でそのまま送れるなら「着払い」で送っちゃって構いませんよ。

もし、工事が発生するならば、工事費などクーリングオフにより発生した経費は業者持ちと法律で規定されていますから、絶対に払わないで良いですからね。
一人で不安だという場合、家人や親しい友人にお願いして同席してもらうのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取付け工事して水を出してから、水質の違いを見せられ、
その後に
「一回水を通してしまうと、この商品を他のお客様には
だせなくなってしまうので、私(販売者)の負担に
なってしまうんですよー」と言われました。
断わりにくくしてるんですよね。

先程、外そうと思ったのですが、力がいるのかはずれませんでした。
もう一度試してみようと思います。
もし、取り外し工事してもらう場合は、家族を呼ぼうと
思っていますが、いきなり来た場合が怖いなぁと…
その時は毅然とした態度でいなくてはなりませんね。
ありがとうございました。
精神的にとても落ち着く事ができました。

お礼日時:2005/03/02 02:03

クーリングオフ妨害があれば、クーリングオフ期間は無期限になります。


ご心配な気持ちは判らないでもないですが、まずはご自分の手で「安く」クーリングオフされてはいかがでしょうか?
法律はどんどん厳しくなっています。
訪問販売は以前の訪問販売法では規制できない事が多くなった為に、特定商取引に関する法律に改められ、またこの特商法も何度も法改正されています。

クーリングオフは意思表示した日が重要になりますので、まずは書面の郵送を急ぎましょう。
なんだかんだと迷っていて、期日を過ぎては元も子もありませんから。

この回答への補足

急ぎたいと思います。朝一でハガキを買います。

補足というか、質問になってしまいますが、
クレジット会社から今日(3月1日)に電話があると
言われていたのですが、それらしき番号からかかってきたのに
でませんでした。(何となく恐くて…)
こちらから電話した方がよいのでしょうか。

よろしくお願い致します。

補足日時:2005/03/01 23:49
    • good
    • 0

先月クーリングオフを自分で手続きしました。


クーリングオフの葉書の書き方は下記のHPを参考にしました。

私はカードで購入したので
まずカード会社へ連絡しました。
そしたら担当の方から
「買った会社へクーリングオフの件の電話をして
下さい。その時に誰と話しをしたか教えて下さい」
と言われました。

商品を購入した会社へ電話をして
クーリングオフの事を伝えたら割りとすんなり
受け付けてくれました。

その後またカード会社の担当の方へ電話をして
購入した会社の電話の担当の方の名前と
その時の会話の流れを伝えました。

購入した会社へはクーリングオフの葉書を
簡易書留で送り
葉書と書留の控えのコピーをカード会社へ
送りました。
その後、カード会社の担当の方からも
購入した会社へ確認の電話をしてくれたそうです。

その後はカード会社の方からは
請求が来てないか明細を確認してください。
請求が来たらまた連絡して下さいと言われました。
(その後は請求はありませんでした。)

クーリングオフの葉書を送った時に
証拠となるコピーをとる事と
まずクレジット会社への連絡が大事だと思いました。

参考URL:http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kurashi_a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピーとクレジット会社への電話ですか…
また明日どうにかしてみます。
頑張って自分でクーリングオフしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/01 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!