dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文化祭でdynamiteのMV(ダンスのみのやつ)をやるのですが、本家は見てわかる通りカットが用いられています。どういうことかと言うと、最初のジョングクのパートなら、振り向く→足前に出して手を外に出すあのモーション の段階で上から下目線に画角が変わっています。
 こういうのって、学生が再現する場合は、振り向くパートで一旦カットしてからまた同じ位置からカメラを移動させて続き撮る感じでないと出来ませんか?カメラは使用制限で1個までですので…

A 回答 (2件)

カメラが一台しかないのなら、全体を通しで撮影したあとで、カメラポジションごとに再度撮影…を繰り返し、編集で切り貼り。



ダンスだと、カメラポジション変える度に曲の途中からいきなり撮影再開するのは、演者の気持ち的にも難しいから、曲頭から必要な部分まで続けて撮った方がいい。編集で、必要な部分だけ切り出して、使う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくて助かります!

お礼日時:2021/07/21 23:01

通しでダンスを撮影


個々のパートを撮影
PCで編集じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!わかりやすいです!

お礼日時:2021/07/21 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!