dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無言電話について


さっき、家の固定電話に電話がかかってきました。
その数分前に親戚からの電話があったので、また同じ人かなと思って出ました。
そしたら、変な音?が鳴ってから切れました。

どんな音かの表現が難しいのですが、まるでうるさい場所(パチンコ屋さんとか?)にいる時みたいな、騒がしい感じの音で、なんだか怖かったです。


これってなんの電話でしょうか?
ちなみに私は「うるさい場所にいるのかな」と思い込んでいて、それに相手がわからないので、電話に出ても一言も声は出しませんでした。

A 回答 (3件)

プロファイルの様な者です。


当地アメリカの人は電話が好きです。
なので、ダイレクトメールならぬ電話勧誘が日常茶飯事です。
また、悪意のある電話も少なくありません。
そこで普通に行われる対応はこうです。

まず、電話は番号表示を必ずします。
番号表示しない電話には出ません。

番号が表示されても、受話器を取るのは呼び出し音が3回以上続いた後です。
アメリカでは、3回を越えれば、相手に電話料金が課金されるからです。

電話に出た場合、まずいうのは『もしもし』だけです。
絶対にこちらは名乗りません。
用件があるのは向こうで、最初に名乗るべきは向こうだからです。

向こうが話し始めても、相手が誰か名乗らなければこちらは名乗りません。
名乗らず話すようなら『どちらさまですか』と聞きます。
それでも名乗らなければ、相手が話し中だろうが即座に切ります。
    • good
    • 0

ネットにて 電話番号検索 というのを調べてみてください。


どこからかかってきたのかわかります。
    • good
    • 0

なんかの拍子に通話を押してしまっただけ。

の可能性が考えられます。
ポケットなどに入れる時に画面をスリープにしなかったからたまたま履歴や電話帳のあなたの家にかかってしまった。
そういう事って、たまにありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!考えつかなかったです!

お礼日時:2021/07/23 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!