アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

楽天証券の口座開設、楽天銀行の口座開設に審査落ちしたのですが、どういう事が原因なんでしょうか、、、
一年ほど前に他銀行からの引き落としですが、携帯料金を一ヶ月ほど滞納したことがあります、、

どれくらいの期間が開けば、審査が見直させるのでしょうか?(定職に就いており、滞納もない場合)

A 回答 (2件)

銀行口座なら親権者の承認の無い未成年者か反社会的組織の構成員くらいしかありませんね。

    • good
    • 0

楽天銀行の口座開設に審査落ちした?銀行口座が開設出来ないなんて信じられないのですが。

もうすでに口座があるとか。

楽天カードと一緒に口座を開設したとか。銀行口座はあるが「楽天カード」は断られたとか。普通、銀行口座だけなら開設出来ますよ。

考えられるのは過去に楽天銀行の「楽天カード」の申し込みをして断られたとかがありませんか?

以下は楽天カードを申し込んだことがある場合、楽天証券の口座開設も出来な可能性があります。

楽天カードの審査の内容は非公開です。
楽天カードの審査基準は公開されていません。楽天に限らず、どのクレジットカードでも審査内容は非公開としています。ただ、クレジットカードやローン、割賦販売などの信用取引は、申し込み者の「信用情報」が重視されることはほぼ間違いないようです。

信用情報とは「個人の信用取引に関する客観的な事実」のことで、具体的には、カードやローンの契約内容や支払い状況、延滞情報などを指します。

審査でチェックされる項目には、大きく「個人の属性」と「信用情報」があります。このうち、個人の属性は、年齢・居住地・勤務先・年収などの「社会的背景」及び「経済状況」を指します。
無職や転職を繰り返している人は、審査落ちしやすい傾向があるようです。

無職で収入がない

無職で収入がゼロの人は審査に落ちる可能性があります。ただし、主婦(夫)や学生の場合、配偶者や親などの「同居している家族」がいれば、世帯収入が審査材料になるケースがあるようです。

一方、本人が無職で、かつ同居している家族もいなければ、「返済能力に不安あり」と見なされ、審査に不利になります。

在籍確認ができなかった

「在籍確認」とは、申し込み者が申告した「勤務先」や「自宅」に、本人が在籍しているかを電話で確認することです。

無職の人が自分の勤務先や職業を偽って虚偽の申告をすれば、カード会社はお金が回収できなくなってしまいます。在籍確認をすることで、「安定した収入がある」「返済能力がある」という裏付けをとっているのです。

会社員であれば、会社の代表電話ではなく「自分が所属する部署の番号」を書きましょう。自分または自分を知っている人が、電話に出られるかどうかがポイントです。

もし、本人が電話に出ず在籍確認が取れない場合は、カードが発行されない可能性があります。他人が出て「外出中です」と答えた場合は、在籍確認は取れたと見なされるようです。カード会社では審査の際、申し込み者の個人情報や信用情報を基に点数をつける「スコアリング」というシステムを採用しているようです。

「支払いの延滞や債務整理など」

カード会社は審査の際、信用情報機関に申し込み人の信用情報を照会します。クレジットやローンの利用履歴は「クレジットヒストリー」と呼ばれ、審査の重要な材料になるのです。

信用情報機関とは
「信用情報機関」とは、個人の信用情報を管理・提供する機関です。クレジット会社や金融機関などの企業を「会員」とし、会員から個人信用情報を収集しています。

日本には以下の三つの信用機関があり、それぞれ「CRIN(クリン)」と呼ばれるネットワークで情報共有を行っています。

・CIC(株式会社シー・アイ・シー)
・JICC(株式会社日本信用情報機構)
・KSC(全国銀行個人信用情報センター)

クレジットカード会社はCICまたはJICC、銀行や信用金庫はKSCが加盟先です。

審査に落ちた後、すぐに再申し込みをするのは避けましょう。カード会社の中には「再チャレンジをしてきた人は審査に落とす」という、厳しい基準を設けているところもあるようです。

再申し込みは少なくとも6カ月以上の期間を空けるのがベターです。6カ月が経過すると、信用情報機関に記録されている「カード会社が照会した事実」が消え、審査に通りやすくなります。

再チャレンジする前には「なぜ落ちたのか」の原因を探りましょう。原因が分からないままむやみに申し込みをすると、信用情報機関の照会履歴が増えて、ますます審査にマイナスの影響を及ぼします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!