dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽度知的障がい ADHD 躁鬱のA型就労支援というところで働いている22歳女です
私の夢は結婚する事です
まだ彼氏も出来たことありません
職場で出会うことはほぼないと思っています
理由は女の人ばかりだからです
いつか一般で働きたいとも思っているのですが私の今の能力では無理みたいです
私的にも一般で色々いじめとか嫌がらせ等…受けたくないので耐えるよりかはこのままA型で一生働いた方が私のためにもいいんじゃないかな?とおもったりもします
でもこのままじゃ出会いないし、(まぁ…一般行ったからってあるとも限らないけど…)
年取るばかりだし将来が不安で不安で仕方ありません
どうしたら出会いの場をふやすことは出来ますか?
今後、A型でも彼氏出来たり結婚出来たりしますか?
出来ればあえて障がい者より一般の人とがいいです

A 回答 (7件)

22歳なので婚活すれば余裕で見つかります。


ADHDについては、軽度なら男性がカバーします。
あと3年後、25歳だと、難しくなってきます。

女性の場合、職業、年収はほとんど気にされず、若いほど人気が上がります。
障害の程度か書かれていませんが、日常生活には困らない。
スーパーなどに買い物が行ける。偏差値40程度の学力はある。
このような質問が書けるので、後は家事能力です。
料理は今の時代誰でもできます。というかレトルト食品から、外食まで困ることはありません。
掃除とかできて相手にあわせられれば余裕です。


男の場合は無理ですね。
女の今だからできます。30過ぎると手遅れです。
    • good
    • 0

なんで障害者と恋愛せにゃならんのだ

    • good
    • 1

>障がいを理解してくれる方がいいです



 いろいろな人がいますので
男性よりは、可能性はあるのではないでしょうか?

 ただ、ネガティブな意見ですが
結婚となると、当人同士だけ!とは、いきません

 双方の家族となると、更にハードルは
髙くなると思います。

 婚活 悔いの残らない様 頑張って下さい
    • good
    • 0

はっきり言う、無理だと思うよ。


障害者同士で仮に結婚出来たとしても、産まれてくる子は先天性心疾患の可能性があるよね。
一番大きなことは子供を授かれたとしても、いじめの対象になるかもね。
経済的にも、容姿とかでも。

1時の満足のために子を犠牲にするのはどうかと。
僕もヅケヅケと言ってるけど、ダブルで障害者だし。
半分諦めてるよ。
    • good
    • 0

障害の程度じゃないですかね!最低限の生活と言うか?


借りに、結婚して子供に対して育児が出来ない等々
常識的な事が出来なくて、とんちんかんな事をするようでは、厳しいですよ
    • good
    • 0

>どうしたら出会いの場をふやすことは出来ますか?



 現状 コロナ過で厳しいですが、
多くの人と出会う事でしょうね

>今後、A型でも彼氏出来たり結婚出来たりしますか?

 まず、逆の立場になって考えてみて下さい

 アナタの「一般の人」だとして!
同じ様な、容姿、性格等が、いたとして
 アナタが、「一般の人」の目線で
<障がい者>と<一般の人>のどちらを
選びますか?

 率直な話し
容姿、性格、能力等が、全て数値化されたとします。

 例えば
・容姿が、良くて、80P
・性格が、悪く 10P

・容姿が、普通で30P
・性格が、良くて 50P

 現実問題 多くの人は
<障がい者>というのは、マイナスという
数値になるではないでしょうか?

 そのマイナスを補う
容姿、性格等 自信はありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんな人と出会うかにもよりますがあります
障がいを理解してくれる方がいいです
好きになった人が障がい者なら仕方ないかも知れませんがもし一般の人でも好きになったなら一般の人がいいです

お礼日時:2021/07/30 19:10

20代前半のうちに


結婚相談所や婚活パーティーの類で40代後半とか50代を狙えば可能だと思います。

20代とか30代前半の健常者であなたと結婚したいと思う人は
滅多にいないと思いますので・・・
(あなたがものすごい美女なら別ですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!