dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生の時に、理由も無しに
仲の良かった5.6人にハブられ
2年が経ち、もう一度あの頃みたいに
遊びたい、仲良くしたいと言われました

私は、あれ以降人を信用することが出来なくなり
あの時は本当に辛かったです。
本当に楽しかったし、ずっとイツメンだったこともあり
本当にショックでした。
みんな離れていくんだ、人は裏切るんだと
思い社会人になった今でも
人は信用していないし、できないです。
好きな人も信用することができないです。

でも、あの経験があったからこそ
身に知れた事もあります。
昔の自分より少し強く慣れた気がします。

急に連絡が来て
正直無理だと思います。
私も、もぅ変わったし
あの頃みたいに遊びたいと思わないです。

皆様は、喧嘩別れした友達と
もう一度仲良くできますか?
出来ると思いますか?

又LINEが来て、ブロックしてるのですが
何か返しますか?

A 回答 (4件)

自分だったら返しません。


ただハブる理由がなかったのが引っかかるので、聞く勇気があれば理由を聞くとかはします。
そしてそれから連絡を絶ちます。
自分は、連絡をしてしまえばあの頃の自分にまた戻ってしまうんではないか、って怖いです。
折角その人たちと離れて違う道を歩んで、自分なりに変わってきたのに、ハブられた人達にまた会ったり話してたりしたら戻ってしまう気がして...。
上手く言えませんが、自分はもうその人達の知らない自分になっている。ので、それを根気強く見せて断ちます。
実際に経験しました。
    • good
    • 0

しないです。

逆に怖いです。何か勧誘されるのかなとかね。そういうこと考えちゃうかな。何かのきっかけがあって、過去の自分と誠実に向き合ったことと後悔の気持ちと謝罪メールをくれてそれがあなたに伝われば一度くらいチャンスをあげてもいいと思えるけど。それがないなら無視です。自分が変わったように相手も何かで変わることってあるから。またそれを受け入れたことによってまた自分にプラスに働くこともあるじゃない?どんなかわかんないけど、裏切られるかどうかはあなた自身の態度にも関わってくることなので、何を選択したにせよ、選択した責任を持って自分のせいだ、自分のおかげだと思うこと。過去のこともこれからのことも人のせいにしなければ、もう少し人を信用できるかもね。
    • good
    • 1

私も返しません。


自分を傷つける人とは一緒にいたくないです。
そういう人って自分が人を傷つけてるってわかってないし
今更何って感じです。

辛かったですね。
    • good
    • 0

私なら返しません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!