dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤信号で右折のみ進行OKの状態で、堂々と直進するトラックをよく見かけるのですが、全国的な話でしょうか?

A 回答 (6件)

極まれに見かけることはあるけど、よくは見かけません。


見かけても年に1~2回かな。
自分は愛知県在住の名古屋人だがね。

質問者さんは、香川県、福井県、高知県のいずれかにお住まいでしょうか。
もし当たっているなら、まあ、そんな地域なんで自衛に努めてください。
車両10万台あたりの交通事故死者数のトップ3の県です。

ひょっとすると質問者さんが、そんな乱暴な運転をするトラックが多く往来する道路を頻繁に利用されているだけという事かもしれません。
いつも利用するバイパス道路では見かけても、一つ隣の国道では見かけないとかね。

そんなわけで全国的な話なのかは分かりません。
たまたまなのか、当然の地域なのか、ここを見ている人には判断のしようが無いのです。

・・・

ちなみに交通事故死者の絶対数が常にトップレベルにある愛知県は、車両10万台あたりの交通事故死者数では全国36位だったりします。
(死亡者なしの事故を含む10万台あたりの事故件数は11位ですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まぁ、その目撃場所は決まったところです。右折専用だけが青なのに、対向車の右折が0台だからと堂々と無視していきます。まぁ神奈川も事故多いです。

お礼日時:2021/08/14 11:37

それは単なる「信号無視」


そんな運転が普通に行われている地域を私は知りません。
日本全国、それなりに旅していますが。。。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主にトラックですね。

高速道路のインターもあって、トラックの往来が非常に多い地域です。

お礼日時:2021/08/14 11:38

信号無視ですね。


右折信号が無くても赤で入って来るトラックは見かける事は多いですよ。
歩行者用信号が青だからと言って横断歩道を直ぐには渡れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
怖いですねー

お礼日時:2021/08/14 11:37

毎日のように車に乗っていますが、当地(阪神)ではそういう例を見たことがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

有名な国道と、有名な国道同士がぶつかる、重要な場所です。

お礼日時:2021/08/14 11:34

あなたと 同じです



良いしつもんは するのに 回答が気に入らなければ すぐにブロック

それと同じで トラックのドライバーも 気分次第で 走り方を
変えてるのだと思いますよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

全く参考にならないね。
あなたの人生そのものだねw

お礼日時:2021/08/14 11:33

そうですね。

何県か私も住んでますが、どこへ行っても自分勝手な輩はいますね。もちろんトラックに限らず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

全国的にも有名な国道沿いのある場所では、ほぼ常時、白バイが待機してます。

直線道路が続く道で、右折専用信号がある訳でもなく、純粋な赤信号でもガンガン無視していくクルマが多いです。地元の人達では有名な場所なのですが、
それでも毎回誰かしら捕まってます。

お礼日時:2021/08/14 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!