dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳の上に冷蔵庫をおいていたら冷蔵庫の下の畳が結露水などで腐りました。
その場合の、責任(購入者?設置した電気屋?メーカー?)と
対策(どのように置くのが良いか?)について教えてください。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 経年もあり全額は難しいが一定割合の事実上の賠償(返金 高額ではないが安くもない)になりました。
    なお、結露そのものは通常起きるものではなく、仮にこれが保証期間内に起きれば修理の対象となる故障だったそうです。また、この故障で冷えが悪くなることもないそうです。
    ネットでは結露は当たり前な書き込みもありますが、故障ですのでもし同様な症状があれば早めに修理をするのが最も良い対策のようです。

      補足日時:2021/09/04 15:10

A 回答 (9件)

今の冷蔵庫は結露しないなんて回答がついてますが、そんな事はありません。


結露はするが自動的に乾燥させています
使用者が気が付かないところで冷蔵庫がやっているだけの話 

おそらく今回の事案は、なんらかの原因で、水がたまるべきドレンパンに水が溜まらずにそれが畳に漏れたと言う話でしょう。

責任分野については、初期不良であればメーカーにも多少の責任はあります
が、冷蔵庫以外の部分に及ぼした瑕疵についてメーカーが責任を追うべきかどうかは非常に微妙なところ。
保証書にはそこまでは明記していませんから。

機器の不良ではなく、使用者のミス、使い方の問題(例えばドアが開きっぱなしになっていたとか)であれば明らかに質問者さんの責任分野。

いずれにしても、部屋の持ち主(家主)には何の落ち度もない事だけは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かに言われてみてマニュアルを見ると他の冷蔵庫では冷蔵庫が熱くなるとありました。その理由に結露防止とありました。
なお、結露場所はドレンパンなどはないタイプなのでNo2みたいな感じで背面や側面のようです。

お礼日時:2021/08/30 17:52

今は冷蔵庫の下に敷物を勧められます。


アパートなんかでトラブルが多いからでしょう。
冷蔵庫は動かさないので埃が溜まりやすく湿気で畳が腐るのは当たり前です。
要するに板なら大丈夫だが畳は材質のせいで湿気で腐りやすい。
責任は設置した購入者の管理責任が大きいですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結露は故障なので実質賠償になりました。

お礼日時:2021/09/04 15:05

畳の上に直接置くことはしませんね


そりゃどこに結露ができるのか?なんて考えもしませんよ?
でも通常は湿気にくい板の間なんかに置きませんかね
畳に置くなら下駄履かせたり何かしら対策します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結露は故障なので実質賠償になりました。

お礼日時:2021/09/04 15:05

本人



冷蔵庫の裏側に水受けが付いてます。
基本的には、蒸発するのでこぼれません。

しっかりと、取扱説明書には「定期的に確認して下さい」と、書かれてますから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結露は故障なので実質賠償になりました。

お礼日時:2021/09/04 15:05

使用者=あなたの責任と思います


予想出来なかった、とありますが、一般的に畳に直接置かないように思いますけど…
トリセツに記載しろ、は良いと思いますが、では逆にどこに置けと書いてありますか?
結露の可能性には触れているのでは=単に責任逃れしたいように読めますけど大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみると大昔の冷蔵庫では水を貯めるものもあったようですが、ここ20年でこんな話は聞いたことがないです。大学時代にも使っていましたが結露で床面がとかは聞いたことがないです。賃貸ですのでもしカビれば損害賠償ものです。ホテルなどにもありますが結露で床がとかないですよね。現代でも、ツバグラーさんは結露を考えながら使っておられるのでしょうか?

お礼日時:2021/08/30 22:38

貴方本人ですよ。


たたみの上はだめですよ。
洗濯機のように盤を置いてその上に置く。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
説明書にその記述がなく結露するとは予想ができなかったので当方では対策ができなかった。この責任は製造メーカーの過失(結露してカビる可能性があるなら予め説明書に書くべき)ではないでしょうか?

お礼日時:2021/08/30 17:45

設置した人(そこに設置するように指示した人)が責任をとるだけ。



メーカーは無関係。電気屋とか下請けは、設置を依頼した場所に設置しただけ。

そもそも、今の冷蔵庫って自動的に結露をとる機能があったりするから、結露はできない。

飲み物を出し入れするときに結露ができたりして、それが落ちた場合もあるからね。あとは、氷を落とすとかね・・・
あとは、濡れた手で触ることもあるからね・・・ すべて利用者側の落ち度の責任だしね・・・

業務用の冷蔵庫なら、結露ができたりして、下におちて受け止めるようになっている場合がある。定期的に水を廃棄しなければいけない。廃棄しないでそのまま放置だとありえますからね。
その場合は、冷蔵庫を管理する人の責任だからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2のURLを見てください。普通の家庭要冷蔵庫ですがトラブっているようなのです。
設置できない所に設置をしたりメーカーも設置不可の場所を説明書に書くべきではないでしょうか?

お礼日時:2021/08/30 17:51

これはつりだな。


今も昔も冷蔵庫が結露するなんてあり得ない。
誰も冷蔵庫が結露をしているのなんて見たことがないはずで、冷蔵庫は触ればわかるが、暖かいか熱くなっているのが普通だからだ。もし、結露をしていたとすれば、それは故障をしていると言うことになる。結露していると言うことは冷蔵庫が冷えないはずなので、普通の人は修理を依頼するか買い換えるはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

ググってください。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d …
な感じで結構みつかりました。

冷蔵庫はとてもよく冷えます。

また、家の冷蔵庫は上部に冷却機構がついているタイプで昔のようなやつとはおそらく違うタイプと思います。

お礼日時:2021/08/30 17:47

そもそも良識があれば畳の上に置くのは筋違いと分かるものだけど。

場所設置までは電気屋やメーカーが関与するものじゃないから購入者でしょう。

大屋さんかなにかでしょうかね?普通の家庭用冷蔵庫は結露しないと思うので(うちの冷蔵庫は今まで一度もない)業務用とか用途違いのものを使ったからでしょうし、普通に家庭用冷蔵庫を買わせたら良いと思いますが。普通に敷金から修繕補填したり弁償になるのかと思いますよ。

どのように結露しているのかを見極めないと対策は無理ですよ。業務用は基本的にガラス戸についた結露を下の受け皿で貯めて捨てられるようになっているので溢れていれば当然床下に流れますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
個人宅です。ヤマダ電機で買って設置もしてもらいました。業務用などではないです。No2のお礼にも書きましたがぐぐると結構見つかりました。
説明書でも畳の上は駄目だという記載もなく、電気屋が普通に設置していますし、良識と言っても私ではなくメーカーや電気屋にお金を払っていますのでそちらがもつべき事ではないでしょうか?

お礼日時:2021/08/30 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!