電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 先日、友達と話をしていたのですが、そのとき歴史シュミレーションゲームで一番は信長の野望覇王伝だよねと僕がいったのですがそれはどうかなといわれてしました。
そこで、皆さんに伺いたいのですが、歴史シュミレーションゲームでどれが、傑作だと思われますか。ご意見聞かせて下さい。お願いします。プレステでもPC用でもセがサターンでもなんでもかまいません。

A 回答 (4件)

#3.watarukさんとおなじく、PC-98時代の天下統一は面白かったです。


ゲームバランスも秀逸でした
今windowsで出てる天下統一3は煩雑化しすぎて大変なんでやってないですけど^^;

今は結構三国志8にはまっています。
1武将の立場で出来るというのが結構画期的で好きですね。

#今は孫策で天下統一狙ってます^^;

 光栄の信長シリーズでは武将風雲録が一番好きでした。
 太閤立志伝シリーズは最新のものが一番面白そうですが、まだやってないです^^;
    • good
    • 0

システムソフトの天下統一の初代はおもしろかったですね。


敵に負けることもあって。
PC98の時代のゲームですが。
    • good
    • 0

googlyさん、こんにちは



・・・
シミュレーションですよね。
僕も昔シュミレーションだと思っていてバカにされました。

むかーし、「水滸伝 天命の誓い」ってのをよくやりました。
三国志や信長と比べると単純なんだけど、短い時間で出来るのが性に合ってたみたいです。

ではでは
    • good
    • 0

アドバンスド大戦略 (MDまたはDC)


がいいね~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!