プロが教えるわが家の防犯対策術!

有効数字について
1.00×10^5÷(1.013-1.00)という計算はまずカッコ内を計算すると有効数字を考えると、少数第二位までが有効なので0.01となり次に割り算をすると有効数字に一桁になり1×10^7ということでいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

>まずカッコ内を計算すると有効数字を考えると、少数第二位までが有効なので0.01となり



高校生までの「有効数字」では、計算途中で勝手に桁数を落としてはいけません。
「有効数字」は、あくまで「最終結果」に対しての処理であり、しかも「与えられた最小桁にそろえる」というのがお約束です。

従って、
 1.00 * 10^5 /(1.013 - 1.00)
= 1.00 * 10^5 / 0.013
= 76.923・・・ * 10^5
≒ 7.69 * 10^6      ①

とするのが「正解とされる」解答だと思います。

高校までの「標準的な有効数字のお作法」では、あまり悩まずに上のように考えればよいと思います。

***********************

ただし、この「有効数字」というものは、ちっとも厳密なものではなく、「簡易的な処理方法」に過ぎません。
実際の計算結果は、①のような「3桁」の精度など持ち合わせていません。
その意味では、質問者さんの感覚は非常に「科学的で正しい」と思います。


やってみれば

1.013 → 誤差を含めると 1.013 ± 0.0005 とみなせる
 (5桁目を四捨五入して4桁に丸めたもの、と考えられる)
1.00 → 誤差を含めると 1.00 ± 0.005 とみなせる
 (4桁目を四捨五入して3桁に丸めたもの、と考えられる)

これらを加減算したときには、2つの「ランダムな」誤差の組合せなので、誤差の期待値は
 √(0.0005^2 + 0.005^2) = 0.0050249・・・
となり、「カッコの中の引き算」の結果は、誤差も含めると
  0.013 ± 0.005025    ②
とみなせます。
つまり、
 0.008~0.018    ③
という「精度もへったくれもない数値」です。
わずかな差しかない数値どうしの引き算では、このような「桁落ち」という現象が起こりえます。

質問者さんは、この「引き算」の段階で、「③、つまりほぼ0.01」と判断したのだと思います。
ただ、計算の途中で「誤差を丸めて」しまうと、その後の計算でそれをますます増殖させてしまいます。
従って、正しい計算は「②という誤差をもった数値」のまま計算を進め、最終結果まできちんと「誤差がどのようになって行くか」を評価しないといけません。

割られる数は
 1.00 * 10^5 → 誤差を含めると (1.00 ± 0.005) * 10^5 とみなせる
ということですから、割り算の結果の誤差は
 √{[(0.005 * 10^5) /0.013]^2 + [1.00 * 10^5 * 0.005025/0.013^2}
≒ 2.97 * 10^6
となり、全体の計算結果は

  (7.69 ± 2.97) * 10^6
 
ぐらいです。(計算間違いがあるかもしれませんが)
つまり
 4.7 * 10^6 ~ 10.7 * 10^6
程度の幅のある数値であり(倍半分もばらついていますね)、これを「代表的な1つの数値」で表わすことは無理です。
質問者さんのおっしゃる
 1 * 10^7
は「まあまあ近い」という感じです。
ましてや、①の
 7.69 * 10^6
などは、「盛りすぎ、無意味に桁数が多い数値」であって、「3桁目」どころか「1桁目」から信用できない値です。

ただし、これらの「誤差評価」は大学生以上が使うやり方であり、高校までは、特にテストでは
「***********」
よりも上に書いた「有効数字のお作法」に従うしかないと思います。

以上のようなことを詳しく知りたければ、下記のようなサイトを眺めてみてください。
質問者さんの疑問は「引き算の作法」に出て来ます。

https://eman-physics.net/math/figures.html
https://eman-physics.net/math/figures2.html
    • good
    • 0

計算の途中じゃなくて、計算の最後に有効数字の小さい方に揃えます。


No.2のやり方が正しいと思います。
    • good
    • 0

途中で丸めを行なうのはルール違反だが、


有効数字の桁数見積は正しい。

1.013-1.00=0.013 は桁落ちで有効数字が一桁に下がっているので
結果は―桁とするべき。8×10^6 でよい。

この場合-桁でも盛りすぎだけど、有効数字は、その辺目つぶるのでしかたがない。
    • good
    • 0

(´・ω・`)


 1.013:有効桁4桁
 1.00 :有効桁3桁
 1.00×10⁷:有効桁3桁
だよね。

何を間違えているのか、何を勘違いしたのかをよく確認しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!