dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一数学二次関数
なぜこの問題は4を左側に移行させるのですか?

「高一数学二次関数 なぜこの問題は4を左側」の質問画像

A 回答 (1件)

もちろん


 x^2 > 4
から直接
 x < -2, 2 < x
を導いてもよいと思いますよ。

ただ、どんな場合にも使える一般的なやり方として
 ax^2 + bx + c > 0   ①
とか
 ax^2 + bx + c < 0   ②
という「二次不等式」の解き方を説明しようとしているのでしょうね。
x の一次項があるような場合には、上のように「直接求める」ことは難しいですから。

①②のような一般的な二次不等式なら、
 ax^2 + bx + c = 0
を満たす x の解を求めて、それに基づいて不等式の「向き」から x の範囲を決めるというやり方になります。
それをやって見せているということなのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/22 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!