アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VBA初心者です。
下記コードで、Aと入力されたセルを検索、検索されたセルに移動 を使っているのですが
Set r = Cells.Find( _
What:="A", _
After:=ActiveCell, _
LookIn:=xlFormulas, _
LookAt:=xlPart, _
SearchOrder:=xlByRows, _
SearchDirection:=xlNext, _
MatchCase:=False, _
MatchByte:=False, _
SearchFormat:=False)

What:="A"これを複数条件にするのはどのようなコードが必要でしょうか。
例:今はAしかヒットしないが、Bもヒットしたい場合。

A 回答 (3件)

こんにちは。



どの様な処理をしたいかによって、回答が代わると思います。
1つは、提示された処理が終わったあとに、同じ様に、What:="B"とした
コードを書いて処理をすれば、Aが終わったあとに、Bも処理はされるかと。

それとも、セルの例えば上から順に、A又はBがあった時に、そのセルを
選択したいというのでしたら、下記の様な記述でもできるかと思います。
(適当なサイトが見付からなかったので、手書きですが。)

Option Explicit

Sub test()
Dim myRng As Range
For Each myRng In Range("A1:A10")
If myRng.Value = "A" Then
'処理A
myRng.Select
Exit For 'セルを選択した状態で処理を抜けるなら
ElseIf myRng.Value = "B" Then
'処理B
myRng.Select
Exit For 'セルを選択した状態で処理を抜けるなら
End If
Next
End Sub
    • good
    • 0

こんにちは



>例:今はAしかヒットしないが、Bもヒットしたい場合。
その後どうするつもりなのかがわかりませんけれど・・・

とりあえず、変数 r2 とかを作っておいて、ご提示のコードと同じように"B"を検索すれば、検索することはできるでしょう。
    • good
    • 0

Find関数の公式ページは見た?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A