dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活で出会い、当然結婚を視野にお付き合いを始めるか。と言うことで会うことになった男性がいます。仕事・ビジネスの話を普段からメールの中でしていたのですが、ふと、私も会社立ち上げようかな。と言ったところ、今の職場で反対されないならいいんじゃないの?と言われ、実際の進め方を少しアドバイスくれました。なので、その週末会う予定だったのですが、さすが詳しいね。頼りになります。
って言ったら、その話題にはそれ以上触れなかったのですが、数日後、会ったら第一声に
タコ姫ちゃんが会社なんてできるの?確定申告自分でやったことある?と聞いてきました。ないというと、あー失敗してそうだな。と少し笑いながら言いました。その後喧嘩して解散してきて、その次の日も私が悪いんだからな。と言うメールが来たきりなのですが、実際会社は設立できました。
彼とやりとりしているSNSに写真を少しアップしたので、察したと思うのですが、
一応、色々考えてくれていた彼に、一言挨拶しておくべきですか?

質問者からの補足コメント

  • ただし、嫉妬する男も、きちんと話しておくと
    初めは反発しますが、後々仲間と認めてくれたりしますよ。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/04 12:58

A 回答 (4件)

礼儀として更に可愛い女性として、男女問題の意識は別にして、挨拶というかお礼は常識の範囲だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/04 11:02

挨拶は大事だから


しとくべし!

(  ̄▽ ̄)にっこり

こっちから挨拶しないのは
( ̄~ ̄;)なんか変だもんね


向さんがどんな反応するのかは
楽しみではあるけど!

返事が無くても気にしない程度の挨拶にとどめておくのか!

返事が欲しそうな挨拶にするのかは


判断が難しいですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビジネスでは教えて欲しいことたくさんありますからね。
ありがとうございます

お礼日時:2021/11/04 13:13

やめておいたほうがいいと思います。

文面から感じたことです。あなたが本当に会社を作れる訳がないというあなたへの過小評価が本当はあったのでしょう。ところが作ってしまった。それに対するあなたの物怖じしないパワー、行動力に驚きと何か面白くなさそうな気持ちの芽生えも感じました。確定申告も一人でしたことのない人に会社設立なんてムリムリという彼にとっての常識論をひっくり返された、面白くない、のような気もします。あなたの動向が本当はとても気になっている。でも、それはあなたに対する愛情というかそういう方面の思いと別の気持ちのように感じました。色々教えてあげたのは、素直にあなたがその教えにしたがって設立するとは思わず、「へぇ、会社始めるのってそんなに大変なんだけど」と現実
を知らしめる気持ちもあったのかな、と文面の後半で想像しました。あなたがお礼を言うと、私の憶測に過ぎないのですが、難しいよって心配されたけど出来ちゃいました、という嫌味にも取れるのかな、と感じたの。

シニアのカンに過ぎないけど、あなたのことを色々思って、というあなたの言葉に水をさす気は気はないけど、それとは違うな、と思いました。貴方の会社設立を応援する人でないとお付き合いしても、うまくいかない気がします。あなたにしてみれば設立後の相談をしたい気持ちもあるでしょう。あなたに好意的な人でしたらまだ性格とかよくわからないのに、失敗しそうだな、という言葉は出ないと思う。素人は会社設立に手を出すなよと腹の中で思っているから、あなたの設立への真剣なアドバイスだったとは私は思えないの。ちゃんと設立できたのはアドバイスもあったかもしれないけど、あなたならその人の言葉を聞いていなくても、設立できる人だもん。何でも考えすぎる人はやれない理由を並べて難しいことの挑戦を先送りする。でも、あなたはまずやってみる人。喧嘩があったというのも気になる。ハッキリした理由は言えないけど、ビジネスパートナー的な人として、たまに飲食するならいい人かもしれないけど、恋人としては疑問符が付きます。勝手なことばかり言って失礼しました。難しいよね。あなたが彼と出会ったときはアドバイスを有難く傾聴する立場だったのに今は、同じ会社経営者。恋愛とビジネスが一緒に絡むとやりにくいこと、誤解されそうなことも増えそうな気がします。会社経営を軌道に乗せるまで頑張るほうが、今のあなたのするべきことに思えるのですが。会社設立の時期に恋を始めるパワーお有りですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社設立の時期に恋を始めるパワーお有りですか。
私、本業は別なので。これは副業でのワーク。
なので、恋愛を始めるエネルギーくらいは大丈夫です。

そうなんですよね。。彼も嫉妬が多少あるのかなあと思いました。
自分の立場弁えて生きたほうが今後生きやすいと思いますよ。
とか言ってくるんです。私はラテン語も話すので、そう言うのも含めて面白くないのでは?
その後、彼を褒めると、こういう類の意地悪発言一切止みます。

もう連絡やめて1週間と半分経ったので。
彼ももう私とは合わないと思ったのかな。

お礼日時:2021/11/04 12:57

あなたの相手はビジネス目的だと思います。

冷静になられてみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

かなぁ。。。???

お礼日時:2021/11/04 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!