アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

AC-DCコンバータースイッチング電源3A程度と最大出力4Aのステッピングモータードライバを3Aの設定で使用するライン間で、電源ON時にコンバーターのDC出力側のコンデンサへの充電で突入電流がドライバ側へも流れますか?

ドライバの負荷種が判りませんが、仮に突入電流が流れる場合、ライン間に許容負荷容量のスイッチを投入して、先にコンバーター電源ON、次にドライバとのライン間スイッチのONで時間差をつくることでドライバへのダメージは回避対策として有効ですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    返信遅くなりましてすみません。
    ステッピングモータードライバが発電機ですか?とはどういう意味でしょうか。
    AC-DCコンバーター(スイッチング電源)→ドライバ→ステッピングモーター(負荷)です。

    以前コンバーターに電源を投入した時にDC出力側のコンデンサ容量が大きい場合に充電時に流れ込む電流を定常電流までの突入電流として考慮する必要があるみたいな記事読んだことがあって、それでコンバーターとドライバ間に流れるのかと思っていましたので、その場合どんな対策が必要なのかという意味でした。

    頂いた回答で時間的に遅らせても意味がないということですので、それならライン間に保護回路または、そのようなモジュールを噛ませる必要ありますかね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/09 20:53
  • へこむわー

    時務学は有しても人間学を学べなかった片手落ちで残念な人生あるよ:(

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/10 13:48

A 回答 (2件)

「最大出力4Aのステッピングモータードライバ」って、


発電機なんですか?

スイッチング電源→モーター(実は発電機)→負荷、
という順序なんですかね。

いずれにせよ、
初段であろうスイッチング電源の突入電流は、
その次段である負荷の接続を時間的に遅らせようとも、
変化は有りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイッチング電源→ドライバ→モーター(負荷)

電源ON時に電源とドライバ間に突入電流が流れるのかという意味でした。

回答参考にさせてもらいます。

お礼日時:2021/11/09 22:36

あなたの質問文は、読んでいても(日本語として)よく分りません。


回路図または配線図を描いてくれませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい経歴ですね。。。

お礼日時:2021/11/09 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!