プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕はノートパソコンでFPSをやっているのですが、144Hzのゲームモニターに繋いでゲームがしたいと思っています。しかしノートパソコンにはtype Cのポートしかついておらずモニターに繋ぐにはanker などの変換ケーブルが必要です。変換ケーブルを使ってもモニターでは144Hzを出すことはできますか? 語彙力なくてすみません。

質問者からの補足コメント

  • ノートパソコンはenvy x360です。ゲーミングノートPCではありませんが、144fpsは出ますグラボはRyzenのRadeon rx というものです。

      補足日時:2021/11/21 13:51

A 回答 (5件)

これでしょうか?



HP ENVY x360 13-ay(AMD) 製品詳細
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13 …

12. SuperSpeed USB Type-C 10Gbps ×1(Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)

USB Type-C は DisplayPort に対応していますので、Alternate Mode には対応しているようですね。

後は、内蔵グラフィックスとゲームの問題です。AMD Ryzen 3 4300U、Ryzen 5 4500U、Ryzen 7 4700U の 3 機種があるようです。

Ryzen 7 4700U / Ryzen 5 4500Uでゲームはどの程度できるか?
https://thehikaku.net/pc/game/20Ryzen4000-Game.h …

最上位の Ryzen 7 4700U ならかなりできそうな感じです。ゲームによっては 144Hz のリフレッシュレートにも対応できそうです。その際には、内蔵ディスプレイを切って外付けディスプレイのみにしないと、パワーが分散されてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく調べて頂きありがとうございます、つまり
typec to dpというようなケーブルを買えば144春でもできるということですよね?

お礼日時:2021/11/21 15:28

グラボ側の対応も必要になるけどもね。


あなたのお使いのPCって144Hzの出力に対応しているのですか?

USB Type-Cでそのままモニターと接続できるけども、それは、モニター側の対応が必要になる。
もし、USB Type-Cでモニターが、HDMIとかなら、それが変換基板でのグラボ機能とかをもたせるってことだから、その変換基板側の対応している解像度やビデオ周波数でしか出力できないよ。
    • good
    • 0

やってみりゃぁ良いんじゃ無いの?



君がどんな装置を持っているかなんて分からんのだから
    • good
    • 0

その「type Cのポート」が「USB Type-C DisplayPort Alternate Mode」に対応している場合、変換ケーブルを使って外部ディスプレイに接続できます。

また、144Hzで出力したい場合は、パソコン本体がその出力に対応し、変換ケーブルと接続するディスプレイも144Hzに対応している必要があります。まずは、パソコンの仕様を確認してみてください。
    • good
    • 0

そのノートパソコンの機種によります。



144Hz以前に、TYPE Cのポートに変換ケーブルを繋いでも、モニタに接続できるとは限りません。というか接続できない機種の方が多いです。
お使いの機種のマニュアルで確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!