プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくHDMIをDVI-Dに変換するとより綺麗に見える~
という書き込みを目にします。
私もやってみました。
確かに、ぱっと見は派手で発色もよく明るいように見えます。
これは、実際に綺麗なんでしょうか。
それとも荒れて雑なのに、単に明るさが増すので綺麗と錯覚
してるのか、又は、色調が派手目に変化することでの錯覚な
のか、実際に画質が向上して綺麗なのか、自信が持てません。
論理的に、どちらが有利なんでしょうか。
音声と映像を分けてるDVI-Dに分があるのでしょうか。
詳しい方でも、専門の方でも、論理的にお分かりの方の正し
い情報を教えてください。(感想レベルじゃないコメント)

A 回答 (2件)

まぁ、それを言っちゃあおしまいと言う感じではありますが、その通りです。

DVI-D と HDMI は、コネクタ形状と結線方式の違いだけで、後は全く同じです。それは、下記のような変換ケーブルを見れば判ります。DVI-D から HDMI の変換は、コネクタの違いだけですので、DVI-D→HDMI でも HDMI→DVI-D でも使えます。間に変換素子などは入っていません。

http://amazon.co.jp/dp/B00YOSA85Q ← Rankie HDMI - DVI 変換ケーブル CL3定格 双方向対応 1080P高解像度 1.8m

違いがあるとすれば、送り手のと受け手のインターフェース回路の特性でしょう。アナログと違い信号電圧の違いなどは画面に影響しませんが、細部のタイミング等は違いがあるかも知れません。それで、画面の印象が変わって見えると言うことはあると思います。

理論的には似たようなデジタル回路で作成されていますが、DVI-D は音声なしの最大 2560×1600 までの画像伝送方式です。一応 3840×2160(4K) では 30Hz ならデュアルリンクでは使えるようですが、1 本だと 60Hz には帯域が足りないようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …

その点 HDMI はバージョンが 2.0 あれば、3840×2160(4K) 60Hz が可能となっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

"音声と映像を分けてるDVI-Dに分があるのでしょうか。"
→ これは、ケーブルの線にオーディオ用がある訳ではなく、画像信号と音声信号を同時に伝送する仕組みが HDMI は前提となっているだけで、DVI-D でも音声を送ることはできます。ただし、DVI-D では音声を送る仕組みを殆ど実装していないので、実質できないと言うだけなのです。DVI-D でも音声を伝送している例は探せばあるでしょう。
http://nobusan.jp/computer/etc/dvi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございます。

>細部のタイミング等は違いがあるかも知れません。
<その程度だと思われます。
 あとは、モニターの端子の云々でしょうか。

よくわかり、すっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/21 22:29

錯覚だと思います。


規格としては似たり寄ったりですが「変換」しても元より高画質にはなりません。
モニタ側の特性かも知れませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>錯覚だと思います。
<やはりそうですか。

>モニタ側の特性かも知れませんね
<なんとなくそう思っていました。

確認できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/21 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています