dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし欧米が騒がなければ、日本は中国の人権問題など気にならないのでは?
日本って身内にはやさしいですけど、他人には無関心だと思うので
わざわざ外国の人権まで、考えるのかな…

ミャンマー
ウイグル
香港
ウクライナ
外国人研修生

A 回答 (8件)

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>えっ?日本が人権問題を焚きつけたのに
焚き付けたのは安倍総理の時代。

>「外交ボイコットどうしようかなーっ。どうしたら得になるか
迷っているのは岸田総理。

日本は総理や政権が交代すれば、外交政策が変わる国。
国民が外交に関心がないので、こういった事が戦前から起こっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たぶん、それで普通なのでしょうね。

お礼日時:2021/12/16 13:06

中国の人権問題を欧米へ焚き付けたのは日本ですから、気にしなかったというのは大きな間違いです。



日本が中国の人権問題に関心があるのは、中国が日本の脅威(経済、軍事、共に)となっているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
えっ?日本が人権問題を焚きつけたのに
「外交ボイコットどうしようかなーっ。どうしたら得になるか
しばらく考えるよ。国益っていうやつ。」って言ってるんですか。

お礼日時:2021/12/16 11:15

日本人って人権問題に疎すぎるのでしょうね。

特に外国人研修生は日本に直結しているのに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外国人研修生は人権問題と思います。

お礼日時:2021/12/16 11:16

だと思う。



今回のアメリカのオリンピックに搦めた人権問題って アメリカ国内向けのパフォーマンス。
『私は人権を重要視してる』
本気なら今行われてるオリンピック予選に 選手を送らなければ済む問題 オリンピックは出るがの いいとこ取り。

中国にはコロナ禍の東京オリンピックの件もあり 敬意を示さないとダメだろう、何でも文句を言い人の尻馬に乗る韓国のようになる。
インドのように毅然とした態度を示して欲しいもんだ。 


因みに私は中国は大嫌いだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うーん。アメリカもただの国内向けのアピールなんでしょうね。
「私たちは人権を大切にしています。正しいことに導くって
気持ちいいよねー。みんな、次の選挙でも投票してねー。」

お礼日時:2021/12/16 11:19

日本人の性格が悪いことが研究で証明される



https://toyody.net/japanese-personality-is-bad
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正しいかどうかじゃなくて、権威あるものや
世間に合わせてる感じがします。

お礼日時:2021/12/16 11:21

日本の人権は勝ち取ったものではなく、与えられたものだから、意識はかなり低いと思います。



国内でも不安定かつ低賃金で働かざるを得ない人いっぱいいますし。
海外のことなんて無関心でしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経団連のくそ爺たちは、
こんどは正社員の定年引き下げを目論んでるみたいです。
国が亡ぶんじゃないですか。

お礼日時:2021/12/16 11:23

ミャンマーは政権交代だから騒ぐ。

香港も近いし、数多くの日本人が行ってるので騒ぐ。

あとはマイナーな通信社が騒ぐぐらいではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ミャンマーってもう落ち着いてるのでは。
香港も、すでに中国が制圧したと思います。

お礼日時:2021/12/16 11:24

大坂なおみさんが黙っちゃいない。


日本人としてではなくて、人間として、黙ってはいけないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり自分と多少でもつながるあることだと
気持ち的にほっとけないのが自然な感情かなと思います。

お礼日時:2021/12/16 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!